プライバシーに配慮・・・
窓の杜の記事に、 写真内の顔に自動でモザイクやぼかしをかける「Facepixelizer」 てのがありました。
Twitterやインスタとかに写真をうpするのは日常的になってますが、レジャーや観光地での記念写真なんかで他人がうつりこんでる写真なんかも良くありますよね。
そういった場合に、自分や知人以外の他人の写真をそのままうpするのではなく、他人の顔や車のナンバープレートなんかにモザイクやぼかしをいれてうpする場合もあるじゃないですか。
写りこんでる人が一人や二人ならアレですが、数多いとなると編集作業だけでうんざりしちゃいませんか?
そういった場合に、今回の 「Facepixelizer」 というウェブサービスを利用してみてはいかがでしょうか?使い方は簡単で、「Facepixelizer」のサイトにアクセスしたら、「ここに画像をドラッグ」の部分に画像をドラッグします。あとは「モザイク」、「ぼかし」、「仮面」を選んで「画像を保存」ボタンを押すだけで完了です。
中の人も使ってみましたけど、それなりに正確に顔を認識してくれて、猫の顔の一部(目)も顔として認識してましたよw
もちろん手動でもモザイクなどの効果をつけられますので、万が一、顔認識されなくても大丈夫です。
ウェブサービスなので、クライアントにアプリをインストールすることもなく、会社でも気軽にご利用いただけると思いますよ。
他人が写っている写真などをうpする方はご利用になってみてはいかがでしょうか?