念のため・・・

 

GIGAZINEの記事に、 「最大4000万人分のiCloudパスワードが漏れた可能性があるので今すぐパスワード変更すべき」と有名アンチウイルスソフトメーカーのカスペルスキーが警告 てのがありました。

 

Appleが提供するクラウドサービス「iCloud」パスワード4000万件分が漏洩した可能性がある、と海外ニュースサイトCSO Onlineが報道し、老舗アンチウイルスソフトメーカーのカスペルスキーもAppleユーザーに対して警告を発しているそうです。

記事によると・・・

 

CSO Onlineによると、少なくとも4000万件分のiCloudアカウント情報が漏洩したそうで、これを駆使してiPhoneやiPadなどのApple端末を人質とし、身代金を要求する事態も報告されています。報告によると、端末をロックされた場合、およそ30ドル(約3000円)から50ドル(約5000円)の身代金を要求されるとのこと。

 

だそうです。漏れた経緯などは記事に記載されていませんが、少なくともカスペルスキーがパスワード変更を推奨していることからもデマではないようです。

 

日本のアカウントが対象になるのか、また、日本で被害が出ているのかは定かではありませんが、念のためパスワードの変更をしておくに越したことはない気がします。

 

日本は特にiPhoneのシェアが非常に高いですし、もし日本も対象であれば影響も大きいと思います。攻撃が起こってからでは遅いので、「iCloud」をご利用の方は念のためパスワードの変更をお薦めします。