まいど!今週のヨサゲなものは1つ!

 

・ スティックPC向けの“お立ち台”が登場、ドスパラ

 

サードウェーブデジノス(ドスパラ)ブランドのスティック型PCを拡張できるドッキングステーションが登場、「DG-STKLC」が発売されたそうです。記事によると・・・

 

ドッキングステーションにはUSBポートが3つ、有線LANポートが1つ、映像出力用のHDMIポートが1つ用意されている。対応機種は同社のスティック型PCが挙げられている。

 

だそうで、スティックPCにありがちな拡張ポートの少なさを補える構成になってるようですね。

 

ウチでもチョットしたファイルサーバ用途にスティックPCをご納品させていただく場合もあるんですけど、ディスプレイの背面のHDMI端子に刺したとしても、どうしてもUSBポートが足りなかったり、有線LANポートが必要だったりすることがあるんですよ。

そういった場合に、この「DG-STKLC」はいいかもしれないですね。

 

対応機種としてはドスパラさんのスティックPCが挙げられてますが、HDMIコネクタを利用する他社のスティックPCでも問題なく使えるんじゃないですかね。

 

お値段が税抜き3,980円とまぁそれなりのお値段なんですが、ドスパラさんのスティック型PCを同時に購入するとドッキングステーションが値引きされるキャンペーンもあるようなので、スティックPCをお探しの方は、ご利用になってみてはいかがでしょうか?

 

では、また来週!