2段階認証は必須です・・・
INTERNET Watchの記事に、 Google、2段階認証オプションに「Googleからのメッセージ」を追加、認証済みスマートフォンでアカウント認証 てのがありました。
Googleは20日、Googleアカウントで2段階認証を行う際の認証方法に「Googleからのメッセージ」オプションを追加したそうです。このオプションを設定すると、認証済みスマートフォンの画面に表示される[はい]ボタンをタップするだけで認証が可能となるとのこと。
詳細は記事に譲りますが、実は中の人のところにGoogle様から・・・
「お前のアカウントに不正アクセスらしきものがあったからパスワード変えとけよ!」
的なメールが来たんですよ。中の人は以前からGoogleアカウントは2段階認証の設定をしてましたので、それのお陰でアクセス自体はブロックできたのかもしれません。なので、今日の記事はより現実的なお話です。
今までのGoogleの2段階認証には、電話での音声案内か、アプリでのパスコード入力の2通りの方法がありましたが、どちらも電話受けたり、パスコード入力したりとそれなりに面倒かったんです。
今回の「Googleからのメッセージ」オプションは認証済みのスマホの画面に表示される「はい」ボタンをタップするだけで認証が済むのでかなり楽になりました。この方法はマイクロソフトアカウントの2段階認証には以前から設定がされていて便利だと思ってたので、今回Googleにも採用されて利便性が向上しました。
最近はIDとパスワードがセットで流出することもあるので、どんなに複雑なパスワードを考えても流出したら意味ないんですよ。ただ、2段階認証を設定しておけば、最悪IDとパスワードが漏れたとしても、2段階認証が突破されなければ、アクセス出来ないので最後の砦としては非常に有効だと思います。
2段階認証が設定可能なGoogleアカウントやマイクロソフトアカウントなどは是非とも設定することをお薦めします。この機会に是非ともご検討くださいね。