Chromeに続きFirefoxも・・・
GIGAZINEの記事に、 Firefoxが全世界のブラウザシェアでついにMicrosoftを抜いたことが明らかに てのがありました。
デスクトップ向けのブラウザシェアは現在、Google Chromeが既に過半数を占めてるそうですが、Internet ExplorerにFirefoxが追いつき、そして追い越したことが明らかになったとのことです。
先々週に本ブログで、 とうとうGoogle「Chrome」がMS「IE」のシェアを抜いたそうな とのエントリーでChromeがIEのシェアを抜いたことをお伝えしたばかりですが、今度はFirefoxもIEのシェアを抜いたそうです。
Chromeと違って、伸びて抜いたというわけではなく、微減だけど下げ幅が少なかった分、下げ幅が大きかったIEを抜いたということみたいですね。抜いたことは事実ですが、差は少ないですねぇ。
ただ、過去に圧倒的なシェアを誇っていたIEがシェア3位にまで後退したことは、ある意味歴史的なことです。機能や速度、セキュリティなどがやはり評価されたからこそ、シェアは上がっていったと思いますので、MSは逆にシェアを奪い返すつもりがあるなら、他社のブラウザを見習って、今後の開発に活かして欲しいですよね。
現在まだIEやEdgeをご利用の方も、この機会にChromeやFirefoxをご利用になってみてはいかがでしょうか?