しつこいよ・・・ヽ(`Д´)ノプンプン
昨日辺りからウチのメアドに FW: Confirmation #xxxxxx (xは任意の数字)みたいな件名のトロイが付いたメールが山程到着してるんです。
普通、この手のメールは大体1回こっきりなんですが、夜間にほぼ10分おきくらいに同じ件名(数字の部分は違いますが)で送ってくるんですよ。
Gmailを利用してるので、即迷惑メールフォルダ行きなんですが、ウザい事この上ない!
メールの内容は名前だけ違くて全く一緒。文面は以下のとおり。
「添付の内容確認して送ってね」的な内容ですけど、同じ内容のメールをほぼ10分おきに送ってきてアヤシイと思わないほうがオカシイでしょ。
ウチのような国内企業様とのお取引のみの会社だと、更に英文メールは怪しいですけど、外資なんかだと意外と開いちゃうこともあるかもしれないですので、注意が必要です。
メールの添付ファイルについては、例え知っている相手からのものだとしても、ご利用中のセキュリティソフトでスキャンして開封するなどの習慣を身につけたいものです。
皆様もくれぐれもご注意くださいね。
昨日辺りからウチのメアドに FW: Confirmation #xxxxxx (xは任意の数字)みたいな件名のトロイが付いたメールが山程到着してるんです。
普通、この手のメールは大体1回こっきりなんですが、夜間にほぼ10分おきくらいに同じ件名(数字の部分は違いますが)で送ってくるんですよ。
Gmailを利用してるので、即迷惑メールフォルダ行きなんですが、ウザい事この上ない!
メールの内容は名前だけ違くて全く一緒。文面は以下のとおり。
Dear admin,
Please see attached the confirmation of transaction conducted from your account.
Please sign it and forward the copy to us for approval.
Best regards,
「添付の内容確認して送ってね」的な内容ですけど、同じ内容のメールをほぼ10分おきに送ってきてアヤシイと思わないほうがオカシイでしょ。
ウチのような国内企業様とのお取引のみの会社だと、更に英文メールは怪しいですけど、外資なんかだと意外と開いちゃうこともあるかもしれないですので、注意が必要です。
メールの添付ファイルについては、例え知っている相手からのものだとしても、ご利用中のセキュリティソフトでスキャンして開封するなどの習慣を身につけたいものです。
皆様もくれぐれもご注意くださいね。