まいど!今週のヨサゲなものは1つ。

・ マッドキャッツ、超軽量フレーム構造で重量50gのゲーミングマウス

マッドキャッツ株式会社は、超軽量フレームによるモジュールデザインを採用したゲーミングマウス「RAT1 マウス ブラック」(型番:MC-R1-BK)を19日に発売したそうです。

今回はあまりPCでゲームをやらない方には関係ないかもしれませんが、マウスですよ。
PCゲーマーにとって、マウスとマウスパッドは結構こだわるところ。特にマウスは所謂ゲーマー向けとして毎年のように新作が出まくります。

今回のマッドキャッツさんの新作はなんといっても軽さ!肉抜きしたフレーム構造を採用することで50gの軽量性を実現したという今までにないコンセプトの商品です。

マウスを完全に中抜した感じでかなり斬新なデザインですよね。50gという重量は今までにない超軽量です。中の人はマウスは軽ければ軽いほどいいと思ってるので、これはチョット興味惹かれます。

ゲーマーからすると、マウス自体のスペックがそんなに高めではないので、食指の動かない方もいるかもしれませんが、中の人はどちらかと言うとローセンシでブン回すタイプなので、マウスはレーザーだろうが光学だろうがあまり関係ないっす。

その分、お値段が3,780円と非常にお求めやすくなってるので、多分中の人買うかもしれません。

ゲーマー向けマウスは実は普通のオフィス用途にも結構おすすめです。ハイセンシにして利用すればマウスの移動量を減らせて、手首の動きだけでマウス操作を制御できますから意外と使いやすいですよ。特にデュアルディスプレイ以上の環境だと、マウスの移動量も増えますから尚更です。

マウスを変えようかなぁと思ってる方にはお値段をお求めやすいのでオススメですよ!それに何と言ってもカコイイでしょ!

では、また来週!

Mad Catz R.A.T. 1 マウス ブラック オプティカル 3500 dpi 超軽量 .../マッドキャッツ株式会社
¥3,780
Amazon.co.jp