写真メインの方はお薦め!

窓の杜の記事に、 Amazon、写真を好きなだけクラウドへ保存できる“プライムフォト”の提供を開始 てのがありました。

Amazon.co.jpは21日、写真を好きなだけクラウドストレージに保存できるサービス“プライムフォト”の提供を開始したそうです。
記事によると・・・

“Amazon プライムフォト”は、手持ちの写真を無制限・無劣化でAmazonのクラウドストレージ“Amazon Cloud Drive”へアップロードできるサービス。Webブラウザーから“Amazon アカウント”でサインインして写真を追加・閲覧できるほか、iOS/Android対応のモバイルアプリをインストールすればスマホで撮影した写真をそのままアップロードすることも可能。

とのことで、画像であればRAWだろうがJPGだろうが関係なく無制限にアップできるそうですよ。その代わりに画像メインのサービスなので動画ファイルはトータルで5GBまでという制限があるそうです。

同様のサービスにGoogleフォトがありますけど、Googleフォトには1,600万画素までという制限があります。1,600万画素以上の画像ファイルについては自動的にリサイズされます。そういった意味では画像であれば制限のない今回のサービスは、画像メインで利用する方にとって見れば魅力的なサービスかもしれません。

ただ、過去の歴史から見ても”容量無制限”を謳うサービスはことごとくサービスの停止や縮小を余儀なくされてますので、今回のサービスもいつまで継続されるかは未知数ですね。提供元がAmazonですからかなり頑張るとは思うんですが・・・

Amazonプライムは今回の“プライムフォト”だけでなく、”プライムミュージック””プライムビデオ”などAmazonプライム会員であれば追加料金無しに利用できるサービスがありますので、かなり魅力的ですよね。これが年会費¥3,900(税込)で使い放題ですからね。

もちろん本来のお急ぎ便・お届け日時指定便使い放題のサービスも有りますので、Amazonをよくご利用の方はAmazonプライムのご利用をご検討になってみてはいかがでしょうか?