レン鯖の宿命・・・

INTERNET Watchの記事に、 GMO、レンタルサーバーなど複数サービスで24時間にわたり障害、電源設備の故障で てのがありました。

GMOインターネット株式会社のレンタルサーバーサービスやドメイン名登録サービスなど複数のサービスにおいて、16日14時15分ごろから17日14時25分までの約24時間にわたり、ユーザーが管理画面を利用できなくなるなどの障害が発生したそうです。データセンター内の電源設備の一部故障が原因とのこと。

詳細記事に譲りますが、この手のトラブルは年1回位はこういった結構大事になるニュースが見受けられますね。まぁレンタルサーバーを利用している以上、こういったトラブルは何もGMOに限ったことではないので明日は我が身と・・・

ただ、トラブルが合った際のレン鯖側の対応やなんかは会社によってかなり変わってきそうです。今回のトラブルも丸々24時間止まるのはさすがにどうかと思います。
レン鯖運営側の規模の問題でないことは今回のGMOの件でも分かったと思いますが、小規模でも運営と対応がいい鯖はありますし、料金が高いから優れてると一概に言えない部分もあります。

この手の話題が出るとよくAWSの話が出ますが、AWSは”それなり”の料金とリージョンを分けられるという利点がありますので、どうしても止まって困る鯖については確かに検討の余地はあるかもしれません。

自社の規模や運営方針に見合った鯖を選べるといいですね。