まいど!今週のヨサゲなものは一つ!

・ ビックカメラ独占の格安Windows 10タブレットが発売、WUXGA液晶

1,920×1,200ドットのIPS液晶や64GBストレージを搭載したビックカメラのWindows 10タブレット「SG080iBK」「SG080iSL」が発売されたそうです。

流行りのWindowsタブレットですが、スペック自体はおおよそAtomZ3735Fあたりでメモリ2GBで32GBのストレージがお約束。それで価格が2万円弱あたりが相場だと思います。

今回のものも似たようなスペックなんですが、解像度が1,920×1,200ドットである点は他にはあまりないアドバンテージですね。更にストレージが64GBある点も32GBが相場の中では安心感があります。当然32GBと言ってもすべて使えるわけではなく、実質使えるストレージは20GB以下になる場合が多いです。なので、アプリを少し多めにインスコする場合やデータをローカルに保存したい場合などは64GBの利点が出てくると思います。

これで価格が、税抜き17,800円(税込19,224円)だそうで、スペックの割には頑張ってる方じゃないでしょうか。正直、価格だけならアキバの中華パッドのほうが安いと思いますが、補償なし、技適なしの場合が殆どなので国内で利用すると電波法違反になりますしね。

今回のものは保証も技適もついてるので安心して利用できると思います。

安くて手軽なWindowsタブレットをお探しの方は、ご検討になってみてはいかがでしょうか?

では、また来週!

【送料無料】【在庫あり】AEC(旭エレクトロニクス) SG080IBK ブラック Window...
¥19,224
楽天