根強い人気・・・
PC Watchの記事に、 エレコム、「のせ心地」重視の親指トラックボールに新モデル てのがありました。
エレコム株式会社は、「のせ心地」を追求したという親指トラックボール“EX-G”「M-XT2DRBK」(無線モデル)、「M-XT2URBK」(有線モデル)を10月中旬に発売するそうです。
パソコンの入力デバイスとして一般的なのはマウスですが、このトラックボール愛用者も根強い人気で少数派とはいえ一定の需要があるんですよね。
中の人はいろんな企業さんにお伺いしますが、建築関係の方にトラックボーラーが多いみたいです。CADとかで微妙なタッチが必要なんですかね。
ただ、マウスに比べると圧倒的に少数派のために選択肢が少ないのがネックのようです。それと意外と新製品が出ないんですよね。マウスはゲーミング的なものが毎年出ますけど。
そういったことを踏まえるとこのエレコムさんは結構頻繁にトラックボールの新作を作ってる貴重なメーカーといえるかもしれません。今回もトラックボールを操作する際の手のひらに接触する手の骨格/筋肉に着目し、わずかな窪みや膨らみまでを考慮。手を載せた際の「のせ心地」を追求したエルゴノミクス設計を採用したとのことで、かなりこだわりのある作りになっているようです。
それと、無線モデルには、ボールを本体右側に備え、左手で操作できる「M-XTDRBK」もWeb直販限定(簡易パッケージ)で発売するそうですよ。トラックボールの場合、左手用というのは結構貴重だと思いますので、サウスポーのトラックボーラーさんには朗報といえるのではないでしょうか?
価格が、価格は「M-XT2DRBK」(無線モデル)が10,152円、「M-XT2URBK」(有線モデル)が8,230円、「M-XTDRBK」(左手用モデル)が11,502円とどれもマウスに比べると高価ですが、ココらへんは需要との兼ね合いで致し方なしといったところでしょうか。
トラックボーラーの皆様は是非ご検討になってみてはいかがでしょう?
PC Watchの記事に、 エレコム、「のせ心地」重視の親指トラックボールに新モデル てのがありました。
エレコム株式会社は、「のせ心地」を追求したという親指トラックボール“EX-G”「M-XT2DRBK」(無線モデル)、「M-XT2URBK」(有線モデル)を10月中旬に発売するそうです。
パソコンの入力デバイスとして一般的なのはマウスですが、このトラックボール愛用者も根強い人気で少数派とはいえ一定の需要があるんですよね。
中の人はいろんな企業さんにお伺いしますが、建築関係の方にトラックボーラーが多いみたいです。CADとかで微妙なタッチが必要なんですかね。
ただ、マウスに比べると圧倒的に少数派のために選択肢が少ないのがネックのようです。それと意外と新製品が出ないんですよね。マウスはゲーミング的なものが毎年出ますけど。
そういったことを踏まえるとこのエレコムさんは結構頻繁にトラックボールの新作を作ってる貴重なメーカーといえるかもしれません。今回もトラックボールを操作する際の手のひらに接触する手の骨格/筋肉に着目し、わずかな窪みや膨らみまでを考慮。手を載せた際の「のせ心地」を追求したエルゴノミクス設計を採用したとのことで、かなりこだわりのある作りになっているようです。
それと、無線モデルには、ボールを本体右側に備え、左手で操作できる「M-XTDRBK」もWeb直販限定(簡易パッケージ)で発売するそうですよ。トラックボールの場合、左手用というのは結構貴重だと思いますので、サウスポーのトラックボーラーさんには朗報といえるのではないでしょうか?
価格が、価格は「M-XT2DRBK」(無線モデル)が10,152円、「M-XT2URBK」(有線モデル)が8,230円、「M-XTDRBK」(左手用モデル)が11,502円とどれもマウスに比べると高価ですが、ココらへんは需要との兼ね合いで致し方なしといったところでしょうか。
トラックボーラーの皆様は是非ご検討になってみてはいかがでしょう?
- ELECOM ワイヤレストラックボール 5ボタン チルト機能 握りの極み ブラック M-XT1.../エレコム
- ¥9,580
- Amazon.co.jp