まだこれから・・・
スラドに Windows 10は不安定? てのがありました。
7/29のリリースからもうすぐ2ヶ月が経とうとしてるWindows10ですが、不安定さに対する不満も多少出ているようです。
細かい問題はともかくとして、個人的にプレビュー版から使っている身からすると以前のOSと大差無いような気がしますねぇ。「XP」のリリース直後だっていろいろあったし、今や名作の呼び声高い 「7」 にしたって、あまりにVistaがクソだったから悪く見えなかっただけみたいなところもねぇ。
ドライバの問題なんかはリリース直後のOSに大なり小なり見受けられるものだし、それを枯れたWindows7何かと比べるのは流石に酷じゃないかと・・・
ただ、確かにWindows7なんかに比べたら不安定だろうし、ドライバも問題あるかもしれません。ただ、どれも時が解決するものだと思うので、Windows10にアップグレードを考えている方は、まだ無料でアップグレード出来る期間はかなりあるわけだし、焦らずに時を待ったほうがいいでしょうね。
その時期ですが、既にWindows10の次期大型アップデート(Redstone)が来年の6月あたりに予定されてますので、そのあたりがタイミング的にベストかなと思います。
Windows7をご利用の方は、2020年までは延長サポートが残ってるわけで、無理にアップグレードしないでそのままWindows7を使い続けるという選択肢もありますからね。それまでにPCが壊れたりした場合、いやでもWindows10搭載機を使うことになりますし・・・
まぁいずれにしても評価は歴史が下してくれることでしょう。
スラドに Windows 10は不安定? てのがありました。
7/29のリリースからもうすぐ2ヶ月が経とうとしてるWindows10ですが、不安定さに対する不満も多少出ているようです。
細かい問題はともかくとして、個人的にプレビュー版から使っている身からすると以前のOSと大差無いような気がしますねぇ。「XP」のリリース直後だっていろいろあったし、今や名作の呼び声高い 「7」 にしたって、あまりにVistaがクソだったから悪く見えなかっただけみたいなところもねぇ。
ドライバの問題なんかはリリース直後のOSに大なり小なり見受けられるものだし、それを枯れたWindows7何かと比べるのは流石に酷じゃないかと・・・
ただ、確かにWindows7なんかに比べたら不安定だろうし、ドライバも問題あるかもしれません。ただ、どれも時が解決するものだと思うので、Windows10にアップグレードを考えている方は、まだ無料でアップグレード出来る期間はかなりあるわけだし、焦らずに時を待ったほうがいいでしょうね。
その時期ですが、既にWindows10の次期大型アップデート(Redstone)が来年の6月あたりに予定されてますので、そのあたりがタイミング的にベストかなと思います。
Windows7をご利用の方は、2020年までは延長サポートが残ってるわけで、無理にアップグレードしないでそのままWindows7を使い続けるという選択肢もありますからね。それまでにPCが壊れたりした場合、いやでもWindows10搭載機を使うことになりますし・・・
まぁいずれにしても評価は歴史が下してくれることでしょう。