IoTってこういうこと・・・
INTERNET Watchの記事に、 KDDI、「ゴミ箱」と「傘立て」を10月下旬に発売、ゴミ収集日や傘が必要な日をLEDでお知らせ てのがありました。
KDDI株式会社は、同社オリジナルのインテリア雑貨として、ネットワークに繋がる「ゴミ箱(Dust bin)」「傘立て(Umbrella stand)」を10月下旬に発売するそうです。
いわゆるIoTの商品ですね。ゴミ箱は下部のLEDライトの色でゴミの日が分かり、傘立ては同様に天気が分かるというものです。
機能は非常に地味ですが、IoTを具現化する商品としては分かりやすいものにはなってますよね。
価格(税別)は、Dust binが6400円、Umbrella standが8070円ということで、「ゴミの日と天気が分かるだけのものにこの価格はどうなのよ?」という世間のツッコミは入りそうですが、まぁデザイナーが手がけたオサレ雑貨だと思って納得してください。
オサレなあなたに「IoT」お一ついかがですか?
INTERNET Watchの記事に、 KDDI、「ゴミ箱」と「傘立て」を10月下旬に発売、ゴミ収集日や傘が必要な日をLEDでお知らせ てのがありました。
KDDI株式会社は、同社オリジナルのインテリア雑貨として、ネットワークに繋がる「ゴミ箱(Dust bin)」「傘立て(Umbrella stand)」を10月下旬に発売するそうです。
いわゆるIoTの商品ですね。ゴミ箱は下部のLEDライトの色でゴミの日が分かり、傘立ては同様に天気が分かるというものです。
機能は非常に地味ですが、IoTを具現化する商品としては分かりやすいものにはなってますよね。
価格(税別)は、Dust binが6400円、Umbrella standが8070円ということで、「ゴミの日と天気が分かるだけのものにこの価格はどうなのよ?」という世間のツッコミは入りそうですが、まぁデザイナーが手がけたオサレ雑貨だと思って納得してください。
オサレなあなたに「IoT」お一ついかがですか?