パスワードは限界か?!・・・

CNETの記事に、 携帯できるUSB指紋認証デバイス「Crypta」--どんなID・パスワードも指紋で入力 てのがありました。

クラウドファンディングサービスKickstarterで携帯用USB指紋認証デバイス「Crypta」が支援募集中だそうです。この商品自体はそんなに魅力的な商品ではないように思えますが、これと似たような機能の商品は必要になってくるような気がします。

既に、PCでもモバイルでも「認証」が必要な場面は多々あり、そのたびに異なるIDとパスワードの組み合わせを求められるのはそろそろ限界に来ている気がします。
それを補うものが、FIDOであり、Windows10から導入された「Windows Hello」ですね。

「Windows Hello」はあくまでもWindowsのHelloであって、AndroidHelloでもなくiOSHellowでもないわけです。一つの認証デバイスでWindowsでもAndroidでもiOSでも利用できるものが求められるんじゃないかなと思います。その点で、今回の「Crypta」はイケてると思いました。

FIDOがあるので、そのうち出てくると思いますが、「パスワードに替わるもの」の需要は確実に増えています。パスワードにとらわれないデバイスの登場を期待したいところです。