MSと心中・・・

ITmediaの記事に、Windows 10、Windows Updateが自動更新のみに(再起動日の指定は可能) てのがありました。

「米Microsoftの次期OS「Windows 10」のHomeエディションでは、セキュリティパッチを含む更新プログラムのインストールが自動のみになる。」と最新のテクニカルプレビュービルド(Build 10240)のソフトウェアライセンス条項の記述に基いて、The Registerをはじめとする複数の海外メディアがそう報じたそうです。

詳細は記事に譲りますが、更新プログラムについては適用が基本ですし、「適用しない」という選択肢は本来はあるべきではないのかもしれません。

ただ、過去においてMSの責による更新プログラムの不具合は結構ありましたよね。その不具合で最悪の場合、起動できなくなったこともあったような・・・
記事にもある通り、再起動の日時を数日先に設定することでそういったことを回避できるとは思いますが、果たして・・・

記事にはSKUによる違いが書かれていないくて、HomeとProについてしか分かりませんが、EnterpriseやEducationなんかのSKUの場合はまた違ってくるのかもしれませんね。

MSが更新プログラムの不具合を完全になくしてくれることを期待したいと思います。