忘れずに!
INTERNET Watchの記事に、 MSが7月の月例パッチ公開、IEに関する修正など計14件、Windows Server 2003最後のパッチも てのがありました。
毎月恒例のMSのセキュリティパッチが公開されました。今回は最大深刻度“緊急”が4件、2番目に高い“重要”が10件と結構多めです。
また、御存知の通り本日でWindows Server 2003はサポート終了となり、今回の修正パッチが最後の提供となります。
更に今日は、他のセキュリティパッチも爆盛です。
・ Adobe、2件のゼロデイ脆弱性を修正した「Adobe Flash Player」を定例外で公開
・ 「Adobe Acrobat DC」「Adobe Acrobat Reader DC」の最新版が公開、46件の脆弱性修正
・ Oracle、ゼロデイ脆弱性を修正した「Java SE 8 Update 51」を公開
FlashとAcrobat、Java全てでパッチが提供されてますので、全て忘れずに適用するようにしてくださいね。セキュリティはセキュリティソフトの導入とWindowsUpdateとアプリのパッチ適用の3つセットで成り立ちます。一つ残らずキッチリ適用するように心掛けましょう。
INTERNET Watchの記事に、 MSが7月の月例パッチ公開、IEに関する修正など計14件、Windows Server 2003最後のパッチも てのがありました。
毎月恒例のMSのセキュリティパッチが公開されました。今回は最大深刻度“緊急”が4件、2番目に高い“重要”が10件と結構多めです。
また、御存知の通り本日でWindows Server 2003はサポート終了となり、今回の修正パッチが最後の提供となります。
更に今日は、他のセキュリティパッチも爆盛です。
・ Adobe、2件のゼロデイ脆弱性を修正した「Adobe Flash Player」を定例外で公開
・ 「Adobe Acrobat DC」「Adobe Acrobat Reader DC」の最新版が公開、46件の脆弱性修正
・ Oracle、ゼロデイ脆弱性を修正した「Java SE 8 Update 51」を公開
FlashとAcrobat、Java全てでパッチが提供されてますので、全て忘れずに適用するようにしてくださいね。セキュリティはセキュリティソフトの導入とWindowsUpdateとアプリのパッチ適用の3つセットで成り立ちます。一つ残らずキッチリ適用するように心掛けましょう。