まぁ影響は・・・

ケータイWatchの記事に、 ドコモがSIMロック解除条件を緩和「前回のSIMロック解除から6カ月」に てのがありました。

NTTドコモは、SIMロック解除に関連した一部の条件を7月13日から変更するそうです。これまでSIMロックの解除制限期間は「機種購入日から6カ月間」だったが、既にSIMロック解除を利用したことがある回線については、変更後は「前回のSIMロック解除から6カ月以上経過」していれば、新機種を購入しても即日解除できるようになるとのこと。

現状、ドコモ端末のSIMロック解除に関しては、国内での利用についてはMVNOの9割がドコモ回線を利用していることからも、あまり意味は無いんですよね。ドコモ端末であればSIMロックされていようがいまいが、MVNOのSIMは利用できるわけなので。

意味があるのは、頻繁に海外に自分の端末を持って行く方ですかね。SIMロック解除されていれば、自分の端末を現地のSIMで自由に使うことが出来るようになりますからね。(もちろん端末の3GやLTE対応バンドの問題もありますが)

ウチのお客様でも以前、海外出張の際に自分の端末を利用したいとのことで、事前にドコモショップでその当時は有料ですがSIMロック解除をお薦めしたことがありました。

ただ、「SIMロック解除条件」というモノ自体がある事自体、まぁやはり「SIMロック後進国」であることは確かだと思いますので、条件が「緩和」ではなく「条件」自体がなくなることを切に願います。