まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
・ 子どもが離れるとスマホからアラーム 「デジタルまいごひも」、キングジムが発売
キングジムは、子どもが離れるとスマートフォンのアラームが鳴って知らせる「デジタルまいごひも」を5月15日に発売するそうです。
機能はシンプルですけど、何かと使えそうですよね。もちろんお子様に持たせて迷子ひもとして使ってもいいですが、カバンや鍵束なんかにつけておいても紛失や盗難を防げそうです。
大きさは直径3センチ程度で小さく、重量は7gと軽いので色んな物に付けられそうです。ボタン電池は約1000時間程度保つとのことなので、電池交換も苦にならないですね。
お値段が3,800円(税別)とそれなりにしますが、大事なものを無くさないためと思えば高くはないでしょう。
・ “自撮り棒向け”のLEDライトが販売中
最近流行りの自撮り棒ですが、その先端につけるLEDライトのicanany「RK-06」が販売されてるみたいです。
恐らくこの手のライトは他にもあるはずですが、これは有線シャッター機能を備えている自撮り棒でも利用できるところがヨサゲです。通常はイヤホンジャックを専有してしまうとシャッターが切れませんが、これは受けてのイヤホンジャックがあるので、イヤホンジャックに装着しても有線シャッターが切れる仕組みみたいです。
お値段が税込1,814円とお求めやすいのもヨサゲです。尚、iPhone以外は動作保証外とのことなので、Androidをご利用の方ご注意ください。
では、また来週!
・ 子どもが離れるとスマホからアラーム 「デジタルまいごひも」、キングジムが発売
キングジムは、子どもが離れるとスマートフォンのアラームが鳴って知らせる「デジタルまいごひも」を5月15日に発売するそうです。
機能はシンプルですけど、何かと使えそうですよね。もちろんお子様に持たせて迷子ひもとして使ってもいいですが、カバンや鍵束なんかにつけておいても紛失や盗難を防げそうです。
大きさは直径3センチ程度で小さく、重量は7gと軽いので色んな物に付けられそうです。ボタン電池は約1000時間程度保つとのことなので、電池交換も苦にならないですね。
お値段が3,800円(税別)とそれなりにしますが、大事なものを無くさないためと思えば高くはないでしょう。
・ “自撮り棒向け”のLEDライトが販売中
最近流行りの自撮り棒ですが、その先端につけるLEDライトのicanany「RK-06」が販売されてるみたいです。
恐らくこの手のライトは他にもあるはずですが、これは有線シャッター機能を備えている自撮り棒でも利用できるところがヨサゲです。通常はイヤホンジャックを専有してしまうとシャッターが切れませんが、これは受けてのイヤホンジャックがあるので、イヤホンジャックに装着しても有線シャッターが切れる仕組みみたいです。
お値段が税込1,814円とお求めやすいのもヨサゲです。尚、iPhone以外は動作保証外とのことなので、Androidをご利用の方ご注意ください。
では、また来週!
- キングジム デジタルまいごひも MA150シロ/キングジム
- ¥4,104
- Amazon.co.jp