思ったより早かった・・・

PC Watchの記事に、 Microsoft、Windows 10を今夏に発売へ てのがありました。

かねてから本ブログでもお伝えしてましたMSの次期WindowsであるWindows10今年の夏に発売になると正式に発表されました。全世界190カ国/111言語で同時展開とのことなので日本でも同時期に発売になりそうです。

夏に発売ということは6月にはRTMで8月辺りに発売ということなのですかね。Back to school Saleにでも間に合わせるつもりなのかな。

コレも従来からお伝えしている通り、現在Windows 7およびWindows 8.1、Windows Phone 8.1ユーザー向けにはWindows 10アップグレードを発売後1年に限り無償提供するということですが、これも結構悩ましいものです。

個人的には全然問題ないのですが、顧客を抱えてる身としてはお客様から「ウチのパソコンはWindows10にしないの?」と聞かれた場合を想定しておかないと・・・ね。
それぞれのお客様がご利用中のPCとアプリを精査して、更にアップデートのご希望等々もお伺いした上での決定となると思いますが、考えただけ頭が・・・アァ・・・

個人的な気持ちとしては問題なく動いてるものはそのままで触りたくない・・・というのもありますし・・・

発売まではまだ多少時間が有りますので、それまでにきっちり準備してお客様のご要望にお答えできるようにしたいと思います。

しかし、去年はXPからのリプレイスでアレしたのに、また今年もOS絡みで振り回されるのかぁ・・・