デル製で久々にヨサゲなものに・・・

PC Watchの記事に、 デル、13.3型で11型級筐体の「XPS 13 Graphic Pro」を国内でも発売 てのがありました。

今日もCESネタです。デルが13.3型液晶搭載ノートPCとしてフットプリント世界最小を謳う写真・動画編集向けモバイルノート「New XPS 13 Graphic Pro」を発売するそうです。

スペック等の詳細は記事に譲りますが、13.3型で11型級筐体というのは魅力的ですね。ベゼル幅が5.2mmという狭額縁を採用することによりそれを実現してますが、PC版AQUOS CRYSTAL Xといったところでしょうか。

当然ながらこの時期ですのでCPUはBroadwell-Uが載ってます。性能的には申し分ないですね。残念なのは本国仕様にはCore i3版もあるのですが、例によって日本の場合、ハイエンド志向なのかCore i5とi7しか選択肢がありません。SSDも256GB版のみとなっています。それにディスプレイの選択肢にWQHD+(3200×1800ドット)+タッチ対応液晶も無いんですね。

本国と比べるとBTOの選択肢が少ないのが気になりますが、それでもこの性能にしては価格はかなり良心的だと思います。使う使わないは別にして動画編集ソフトの「Premiere Elements 13」と写真編集ソフトの「Photoshop Elements 13」も搭載されてますし。

モバイルノートとしてはNECのLavieZと迷う選択肢が出来たことは非常に良いことだと思いますね。ブルジョワの方は、レッツノート買っとけばいいんですが、現実的な選択肢となると15万以下あたりが妥当だと思いますしね。

モバイルノートをお探しの方は是非とも選択肢の一つとしてご検討になってみては如何でしょうか?