仕事はじめなのにネタがあまりない・・・

PC Watchの記事に、 CES UnveiledでIoT機器が続々と登場 てのがありました。

毎年恒例のCESですが今年はIoT絡みというかウェアラブルデバイスが多いみたいですね。
今年はApple Watchの発売も控えてますし、去年以上にウェアラブルデバイスが出てくる歳になりそうです。

PC Watchの記事以外に気になるところでは以下の様なものがありました。

1000ドル以下のスマートメガネ「AR Smart Glasses」が年内発売へ

・ Withings、150ドルのセミスマートウォッチ「Activité Pop」を発表

メガネ型のデバイスはGoogle Glassが有名ですが、その発売前にいろんなとこから出そうですね。あんまり見かけがカッコよくないので、個人的には欲しくないですがw

セミスマートウォッチのほうは、所謂AndroidWear搭載端末ではなくて、出来る事が限定されているものですね。中の人的にはむしろこっちのほうが時計らしくていいのかなぁとも・・・

そもそもスマートウォッチと言っても、スマホの補助でしか無いから、そんなに多くのことが出来るわけじゃないし、そんなに多くのことを出来る事をそもそも求めている人がいるのかというところもあるんじゃないかと。

なので、自分がこれだけ出来ればいいという機能を持った「セミスマートウォッチ」を探せれば、それなりに便利なんじゃないかと思います。

既に中華製を始めとして、かなり多くのものが出まわってますので、AndroidWear以外の「セミスマートウォッチ」を探してみるのも面白いかもしれませんね。
いずれにしても今年は「ウェアラブル」が一つのキーワードになりそうです。