意外とお得・・・

ASCII.jpの記事に、 これがアップル福袋「Lucky Bag」だ てのがありました。

毎年恒例Apple福袋が発売されましたね。今年はイス禁止&元日からの並びとなったようで、例年に比べると混乱がなかったようですね。

好きで並んでいるとはいえ、毎年凍死の可能性もあるこの時期に、顧客を平気で寒空に並ばせているAppleの姿勢は如何なものかと思ってましたので、この施策は好感が持てますね。もっと早くこうすればよかったのに

で、今年の福袋の中身はかなり去年に比べてマシになったようです。とにかく長時間並んでハズレの中身が iPod nano ではあまりに並んだ人が気の毒です。今年はハズレが「iPod touch」になったようで、かなり商品的にも金額的にも満足いくものになりましたね。

Tシャツが入ってないなど、例年に比べるとかなり中身が実用的になったようです。大当たりや小当りはMBAはiPad Air2のように例年通りのようですが、ハズレが底上げされたカンジですかね。まぁ今年の福袋はかなり今までと比べても満足いくほうではないでしょうか。

毎年思いますが、寒空に並ばせるよりは抽選にするなり、ネットで予約取りなりの施策にすればいいのにとね。まぁ並ぶ方も並ぶのが恒例行事になってる人もいるでしょうからいいんですかね。中の人は並ぶのキライなので無理ですが・・・

追記:

前言撤回!札幌のAppleストアは大変なことに・・・

【画像】 札幌でApple福袋「LuckyBag2015」に並ぶ人たちをご覧ください

コレはダメだよ!Appleさん!死者が出てもおかしくない!やはり並ばせるのは考えたほうがいいと思う。それと、内容もiPod Touchは小当りなのね。ハズレは例年通りiPod nanoだったみたい。