「家庭用」に特化したプリンタ・・・

PC Watchの記事に、 エプソン、ロール紙やA5フォトアルバムを作れる「PF-70」を試す てのがありました。

エプソンが、個人向けインクジェット「カラリオ」シリーズ「PF-70」10/25に発売するそうです。「スモールファンプリンタ」と銘打った新機軸の製品となるとのこと。

本ブログでプリンタをご紹介するのも久しぶりです。調べてみたらナント4年ぶりw

で、今回のエプソンさんの「PF-70」ですが、最大用紙サイズが A5 までというかなり割りきったプリンタです。ようは完全に家庭用ですね。で、家庭用に割り切ったからには家庭用の機能があるべきで、それが「ロール紙(シール)」を使ったプリントですよ。

詳細は記事に譲りますが、シール型のロール紙を用意してそれに名前を印字したり、プリクラ代わりに使ったりという発想は今までに無かったものかもしれません。

従来のA4等のシール用紙だと、1枚印刷するにしてもどうしてもA4用紙1枚を使わざるをえないわけで、無駄が出てました。その点、ロール紙だと必要な分だけ切り取ればいいわけで、無駄が無いですよね。

用途としては、記事にある通り、「お名前シール」や「宛名シール」、「デコレーションシール」など家庭でよく必要なものとなってます。テプラ代わりに使うのにいいかもしれませんね。

ロール用紙は安くないでしょうし、プリンタ自体の価格もまだ発売前ということもあって、¥18,763 (価格コム現在価格)とインクジェットプリンタとしては結構お高めです。

ただ、家庭用と割り切ったのはプリンタとして有りだと思いますし、スマホからの専用プリンタみたいなものよりは汎用性があって使いやすいと思いますので、価格がこなれてくれば、家庭用としてはいい選択肢になるかもしれません。

EPSON コンパクトプリンター PF-70 無線 スマートフォンプリント Wi-Fi Dir.../エプソン
¥価格不明
Amazon.co.jp