Vistaと同じ道を・・・

GIZMODOの記事に、 Windows 9へのアップグレードはあっと驚く低価格に?  てのがありました。

すでに来年の販売が予定されているMSの次期OS「Windows 9」ですが、既存のWindows OSからWindows 9へのアップグレードは激安になるそうですよ。

ナントWindows 8.1からのアップグレードは無料になるそうです。加えてWindows 8からのアップグレードは約20ドル(約2,100円)になるとも伝えているとのこと。

まぁこれならWindows8.1の買い控えは起こらないかもしれませんが、そもそもXP特需が一段落した今、誰が買うの?ってのがそもそもありますw

もちろん、ウチのような商売してる人はもちろんみんな買うでしょうけど、そうじゃない人は買わないでしょ。XPから乗り換えた人は買ったばかりだし、企業も乗り換えたばかりで買う理由がない。

MSはとりあえずWindows8の亡霊を消したいんでしょうね。かつてのVistaのように亡きものにしたいというところでしょうか。Windows8は無かったことにして、特に企業ユーザーに対しては、「スタートボタンも復活させたし、企業向けSKUではメトロ使わないから以前と変わりませんよぉ」的なアピールをしたいのでしょう。

しかしホントにMSのOSは失敗→成功→失敗→成功を繰り返してますね。一応法則では次のWindows9は「成功」の順番ですが果たして?MSもそんなに失敗できるほど安泰な状況じゃないと思いますので、今後はこの法則を破ってくれることを期待します。