安くなった・・・

PC Watchの記事に、 WD、6TBで3万円を切る3.5インチHDD「WD Green」 てのがありました。

ウエスタンデジタルジャパン株式会社が、NAS向け「WD Red」シリーズの高容量モデルなど、3.5インチHDD 3シリーズ7モデルを7月24日より発売するそうです。

追加されるのは、NAS向けWD Redと、静音性/省電力を謳う「WD Green」の5TBおよび6TBモデル。6TBは1.2TBプラッタ5枚で実現。また、WD Redは、これまで1~5ベイまでのNASに対応していたが、独自の制御ファームウェア「NASware3.0」により、1~6TBまで最大8ベイに対応するとのこと。

ちなみに店頭予想価格ですが、WD Green 5TBが22,000円前後、6TBが27,000円前後、WD Red 5TBが25,000円前後、6TBが29,000円前後(いずれも税別)だそうです。

なんか一気に安くなりましたねぇ。現在の価格コム上での5TB以上のHDDの価格は・・・

HGST
HUS726060ALA640 [6TB SATA600 7200] ・・・ 49,480円

SEAGATE
ST5000NM0024 [5TB SATA600 7200] ・・・ 51,580円

SEAGATE
ST6000NM0024 [6TB SATA600 7200] ・・・ 63,180円

ですからね。まぁ容量が同じだけで同列に語るのもどうかと思いますけど・・・

ただ、安くなったことは事実ですし、これを機にかなり大容量化に拍車がかかりそうですねぇ。ただ、これだけの大容量となりますと、逝った場合のダメージもデカいですので、いうまでもありませんがバックアップだけは慎重にしといたほうがヨサゲです。

HDDの容量がいくらあっても足りないよ~ん という方は、ご検討になってみては如何でしょうか?