失くす前必ずにやっときましょう!
ケータイWatchの記事に、 国民生活センターに携帯電話の盗難・紛失時の相談が増加 てのがありました。
iPhone、iPad、iPod touch、Macの場合は以下の「iPhone、iPad、iPod touch、Macを探す」のページに有るように他の端末からロックや消去が可能です。
iPhone、iPad、iPod touch、Macを探す
https://www.apple.com/jp/icloud/find-my-iphone.html
予め端末のiCloud環境設定で「iPhoneを探す」が有効化されている必要があります。失くす前にかならず設定しておきましょう!
・ Androidの場合
Androidの場合もiPhoneと同様に以下の「Androidデバイスマネージャー」にて遠隔ロックや消去が可能です。
Androidデバイスマネージャー
https://www.google.com/android/devicemanager
こちらも同様に端末の [Google設定]にて[Androidデバイスマネージャー] を有効に設定しておく必要があります。
失くす前にかならず設定しておきましょう!
以上のようにiOSもAndroidも無料で遠隔ロックや消去が可能です。失くした時に慌てないように、事前に設定しておきましょう!
それと共に、各キャリアの通信回線の停止手順なども確認しておくといいですね。
ガラケー以上に情報の詰まったスマホですから、失くす前に出来る限りの対策をしておいて損はないですよ。是非とも参考にしてみてくださいね!
ケータイWatchの記事に、 国民生活センターに携帯電話の盗難・紛失時の相談が増加 てのがありました。
国民生活センターが、携帯電話の盗難・紛失に関する相談件数が2013年度に増加したと発表ししたそうです。トラブルの事例や対策をWebサイトで紹介しているとのこと。
詳細は記事に譲りますが、スマホが爆発的に普及してますので、当然ながらそれに伴って紛失・盗難も増えてるようです。ただ、紛失・盗難にあった場合の対処方法が意外と知らない方もいるようなので、iPhoneの場合とAndroidの場合でそれぞれ書いときますね。
・ iPhone、iPad、iPod touch、Macの場合
・ iPhone、iPad、iPod touch、Macの場合
iPhone、iPad、iPod touch、Macの場合は以下の「iPhone、iPad、iPod touch、Macを探す」のページに有るように他の端末からロックや消去が可能です。
iPhone、iPad、iPod touch、Macを探す
https://www.apple.com/jp/icloud/find-my-iphone.html
予め端末のiCloud環境設定で「iPhoneを探す」が有効化されている必要があります。失くす前にかならず設定しておきましょう!
・ Androidの場合
Androidの場合もiPhoneと同様に以下の「Androidデバイスマネージャー」にて遠隔ロックや消去が可能です。
Androidデバイスマネージャー
https://www.google.com/android/devicemanager
こちらも同様に端末の [Google設定]にて[Androidデバイスマネージャー] を有効に設定しておく必要があります。
失くす前にかならず設定しておきましょう!
以上のようにiOSもAndroidも無料で遠隔ロックや消去が可能です。失くした時に慌てないように、事前に設定しておきましょう!
それと共に、各キャリアの通信回線の停止手順なども確認しておくといいですね。
ガラケー以上に情報の詰まったスマホですから、失くす前に出来る限りの対策をしておいて損はないですよ。是非とも参考にしてみてくださいね!