まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
・ 返信してもらっていないメールだけを表示させる「Google公式スクリプト」
メールにGmailをご利用の方も多いと思いますが、Gmailに便利な機能を付加するスクリプトがありましたのでご紹介しますね。
返信待ちのメールを簡単に探し出すことができる、Google Apps Script です。
「メールを送ったけど、返ってきたかな?」みたいなことありますよね。で、日々のメールに忙殺されて、それさえ忘れてしまったりなんてことないですか?
このGoogle Apps Scriptを利用すれば、「Awaitingresponse」という名前のラベルが作成されて、送信したのにまだ返信が来ていないメールだけが表示されるようになるんです。
仕事でもプライベートでもかなり使えると思いますので、Gmailをご利用の方は是非ご利用になってみては如何でしょうか?
・ d&i Award金賞受賞。19インチ×2枚のPhilips製38インチ液晶が今秋発売予定
Philipsが、2枚の19インチ液晶パネルを一体化させた38インチディスプレイ「19DP6QJNS」を「COMPUTEX TAIPEI 2014」にて公開したそうです。
コレ良くないですか?中の人は一目見て結構気に入りました。大画面1台でも、もちろんいいんですけど、デュアルモニタの便利さってのがありますよね。なので、大画面1つより、小さめの液晶2台の方が使いやすかったりします。まぁ大画面が2台あるのが一番いいわけですけどねw
これは中心の折れる角度も調整できるようですし、中心部の継ぎ目が殆ど無いこともGoodです。何より カコ(・∀・)イイ!! ですよ! 発売前なので、お値段が分かりませんけど、欲しいですねえ。
既にデュアルモニタをご利用中の方にも、これからデュアルモニタを使ってみたいって方にもどちらにもお薦めできる商品だと思います。発売が楽しみです。
では、また来週!
・ 返信してもらっていないメールだけを表示させる「Google公式スクリプト」
メールにGmailをご利用の方も多いと思いますが、Gmailに便利な機能を付加するスクリプトがありましたのでご紹介しますね。
返信待ちのメールを簡単に探し出すことができる、Google Apps Script です。
「メールを送ったけど、返ってきたかな?」みたいなことありますよね。で、日々のメールに忙殺されて、それさえ忘れてしまったりなんてことないですか?
このGoogle Apps Scriptを利用すれば、「Awaitingresponse」という名前のラベルが作成されて、送信したのにまだ返信が来ていないメールだけが表示されるようになるんです。
仕事でもプライベートでもかなり使えると思いますので、Gmailをご利用の方は是非ご利用になってみては如何でしょうか?
・ d&i Award金賞受賞。19インチ×2枚のPhilips製38インチ液晶が今秋発売予定
Philipsが、2枚の19インチ液晶パネルを一体化させた38インチディスプレイ「19DP6QJNS」を「COMPUTEX TAIPEI 2014」にて公開したそうです。
コレ良くないですか?中の人は一目見て結構気に入りました。大画面1台でも、もちろんいいんですけど、デュアルモニタの便利さってのがありますよね。なので、大画面1つより、小さめの液晶2台の方が使いやすかったりします。まぁ大画面が2台あるのが一番いいわけですけどねw
これは中心の折れる角度も調整できるようですし、中心部の継ぎ目が殆ど無いこともGoodです。何より カコ(・∀・)イイ!! ですよ! 発売前なので、お値段が分かりませんけど、欲しいですねえ。
既にデュアルモニタをご利用中の方にも、これからデュアルモニタを使ってみたいって方にもどちらにもお薦めできる商品だと思います。発売が楽しみです。
では、また来週!