シンプルで便利・・・

lifehackerの記事に、 一度限りのファイル共有ができるサービス「Send Anywhere」 てのがありました。

ファイルを送信する場合、一番手っ取り早いのがメールに添付するパターンですが、相手の受信環境によっては受信できなかったり、当然ながら大きなファイルは送れなかったりします。

で、そんな場合、宅ふぁいる便 みたいなサービスを使うわけですが、登録が必要だったり、1ファイル50MBまで等の制限があったりと何かと面倒です。

今回の 「Send Anywhere」 の場合、送信側も受信側も事前登録は一切必要なく、一度限りのファイル共有が可能です。ファイルサイズの制限もありません。

利用方法もとても簡単で、ファイルをアップロードすると固有のキーが発行され、それを入力した方がファイルをダウンロードできます。また、一度ダウンロードすると、再ダウンロードはできないので、セキュリティ的にもいいかもです。

送受信にはウェブ上から行う方法と、専用のクライアントを利用する方法の2つがあるようですが、個人的にはウェブで十分かなと・・・

無料で登録も不要でファイルの制限もなくすぐ使えるファイル共有サービスですので、是非ご利用になってみては如何でしょうか?