まいど!今週のヨサゲなものは2つ!

無料で登録不要で使えるPC画面共有ツール「sgSCREEN」

ソフトウェアをインストールしたり使用する度にログインしたりする必要は一切なく、複数台のPC画面を共有することが可能なサービスが 「sgSCREEN」 です。

友人からPC関連の相談があった場合なんかに、このサービスを利用するのはいいかもしれませんね。登録もインストールも不要なので、余計な手間も金もがかかりませんし。

ただ、Google Chromeでしか使用できないので、Chromeを日常的に利用してる人じゃないと、Chromeをインストールして貰う必要はあるんですが・・・

とりあえず覚えておいて損はないサイトだと思うので、イザという時にはご利用になってみては如何でしょうか?

・ マクセル、Wi-Fiルーター機能も搭載したモバイルバッテリーを発売

日立マクセルが、Wi-Fiによるルーター機能やリーダーライター機能などを搭載し、5000mAhのバッテリーを内蔵する新製品「MPC-WF1」を4月25日に発売したそうです。

モバイルバッテリーにイロイロつけちゃいました系のモノですね。Wi-Fiとリーダーライターと使い勝手のいいものがくっついてます。これ一台あれば出張時にイロイロ持たないで1台で済みそうです。ただ、価格は9000円前後とそれなりにします。

モバイルバッテリーやモバイルルーターを別々に持つのがイヤ!って方は、ご利用になってみては如何でしょうか?

Wi-Fi対応モバイル充電器 MPC-WF1
¥9,698
楽天