まいど!今週のヨサゲなものは1つ。
・ FAXがスマホで見られる新型「おたっくす」
去年の10月にこのコーナーで、スマホを子機として使える無線LAN対応デジタルコードレス電話機「VE-GDW03DL」 を取り上げましたが、その進化版が出ました。
スマートフォンが子機になり、FAXの受信画像をスマートフォンで確認できるパーソナルファクスの新製品「おたっくす KX-PD101DL」をパナさんが6月12日に発売するそうです。
以前の「VE-GDW03DL」は、親機を無線LAN環境に接続して、スマートフォンに専用アプリ「スマートフォンコネクト for GDW03」(Android/iOS対応)をインストールすることで、スマートフォンの電話帳を使って無線LAN経由で固定電話回線を使用した発信や、固定電話回線への着信をスマートフォンで受けることができるというものでした。
で、今回の「おたっくす KX-PD101DL」は、上記の機能に加えて、受信したファクスの画像をスマートフォン上で確認でき、選んだものだけを印刷するといった利用が可能になるとのこと。
更に親機がインターネットに接続されていれば、登録・設定したメールアドレス宛に、ファクスの受信や留守番電話の録音があったことを通知できたり、窓やドアに取り付ける人感センサー(別売り)の通知も転送が行えると至れり尽くせり。
自宅の電話や会社の電話をこれに変えたいなぁ。お値段は、2万7000円前後(税抜)だそうですが、それだけの価値はあると思う。特に中の人は電話帳とかをスマホに完全に依存してるから、いちいち会社から掛けるのメンドイんだよね。
中の人と同じような環境の方は、是非ご検討になってみては如何でしょうか?
・ FAXがスマホで見られる新型「おたっくす」
去年の10月にこのコーナーで、スマホを子機として使える無線LAN対応デジタルコードレス電話機「VE-GDW03DL」 を取り上げましたが、その進化版が出ました。
スマートフォンが子機になり、FAXの受信画像をスマートフォンで確認できるパーソナルファクスの新製品「おたっくす KX-PD101DL」をパナさんが6月12日に発売するそうです。
以前の「VE-GDW03DL」は、親機を無線LAN環境に接続して、スマートフォンに専用アプリ「スマートフォンコネクト for GDW03」(Android/iOS対応)をインストールすることで、スマートフォンの電話帳を使って無線LAN経由で固定電話回線を使用した発信や、固定電話回線への着信をスマートフォンで受けることができるというものでした。
で、今回の「おたっくす KX-PD101DL」は、上記の機能に加えて、受信したファクスの画像をスマートフォン上で確認でき、選んだものだけを印刷するといった利用が可能になるとのこと。
更に親機がインターネットに接続されていれば、登録・設定したメールアドレス宛に、ファクスの受信や留守番電話の録音があったことを通知できたり、窓やドアに取り付ける人感センサー(別売り)の通知も転送が行えると至れり尽くせり。
自宅の電話や会社の電話をこれに変えたいなぁ。お値段は、2万7000円前後(税抜)だそうですが、それだけの価値はあると思う。特に中の人は電話帳とかをスマホに完全に依存してるから、いちいち会社から掛けるのメンドイんだよね。
中の人と同じような環境の方は、是非ご検討になってみては如何でしょうか?