まいど!今週のヨサゲなものはお一つ・・・
・ パナソニック、スマホを無線LAN経由で子機として使えるコードレス電話機
パナからスマホを子機として使える無線LAN対応デジタルコードレス電話機「VE-GDW03DL」が11/14に発売になるそうです。記事によると・・・
E-GDW03DLは、親機を無線LAN環境に接続して、スマートフォンに専用アプリ「スマートフォンコネクト for GDW03」(Android/iOS対応)をインストールすることで、無線LANに接続されたスマートフォンを子機として最大4台まで登録することが可能。スマートフォンの電話帳を使って無線LAN経由で固定電話回線を使用した発信や、固定電話回線への着信をスマートフォンで受けることができる。
ってことで、コレ良くないですか?ケータイ全盛の時代とはいえ、未だにオフィスの代表電話はほとんどが固定回線使ってるわけです。で、中の人のアドレス帳はプライベートも仕事関係も全てGoogleの「連絡先」に集約してます。コレを使えばスマホの電話帳を使って、固定回線から掛けられるわけで便利っす。
更に無線LANに接続されたスマートフォンを子機として最大4台まで登録することが可能ってことなので、自分だけじゃなくて社員やバイトのスマホも登録できます。それぞれのスマホから自分の電話帳を使って固定回線から電話できるのはかなり便利ですよね。
もちろん、発信だけじゃなく固定電話回線への着信をスマートフォンで受けることもできるから、内線いらずでしょ。
オマケにお値段が1万5000円前後と買いやすいのも( ・∀・)イイ!! 本体には収納式の「スマホスタンド」と充電用USB端子を搭載し、スマートフォンの充電も行えて至れり尽くせり!
小さな事務所やSOHOでの利用には、かなりいいんじゃないかと思います。是非ご検討になってみては如何でしょうか?
・ パナソニック、スマホを無線LAN経由で子機として使えるコードレス電話機
パナからスマホを子機として使える無線LAN対応デジタルコードレス電話機「VE-GDW03DL」が11/14に発売になるそうです。記事によると・・・
E-GDW03DLは、親機を無線LAN環境に接続して、スマートフォンに専用アプリ「スマートフォンコネクト for GDW03」(Android/iOS対応)をインストールすることで、無線LANに接続されたスマートフォンを子機として最大4台まで登録することが可能。スマートフォンの電話帳を使って無線LAN経由で固定電話回線を使用した発信や、固定電話回線への着信をスマートフォンで受けることができる。
ってことで、コレ良くないですか?ケータイ全盛の時代とはいえ、未だにオフィスの代表電話はほとんどが固定回線使ってるわけです。で、中の人のアドレス帳はプライベートも仕事関係も全てGoogleの「連絡先」に集約してます。コレを使えばスマホの電話帳を使って、固定回線から掛けられるわけで便利っす。
更に無線LANに接続されたスマートフォンを子機として最大4台まで登録することが可能ってことなので、自分だけじゃなくて社員やバイトのスマホも登録できます。それぞれのスマホから自分の電話帳を使って固定回線から電話できるのはかなり便利ですよね。
もちろん、発信だけじゃなく固定電話回線への着信をスマートフォンで受けることもできるから、内線いらずでしょ。
オマケにお値段が1万5000円前後と買いやすいのも( ・∀・)イイ!! 本体には収納式の「スマホスタンド」と充電用USB端子を搭載し、スマートフォンの充電も行えて至れり尽くせり!
小さな事務所やSOHOでの利用には、かなりいいんじゃないかと思います。是非ご検討になってみては如何でしょうか?