まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
・ Microsoft、「Microsoft Office 2013 Service Pack 1」を公開
まぁヨサゲなものっていうよりは、入れとけってカンジですが、「Microsoft Office 2013 Service Pack 1」が出たようです。
既に3月に入って、XPのリプレイスも架橋に来てますが、Windows7と一緒にOfficeもOffice2013を導入頂く企業様が多いんです。で、そんな企業様には必ずこの「Office 2013 SP1」を入れてくださいね!
「Office 2013 SP1」には、これまでリリースされたすべての「Microsoft Office 2013」向け更新プログラムに加え、セキュリティ・パフォーマンス・安定性の向上を目的とした修正が含まれます。また、「Windows 8.1」や「Internet Explorer 11」との互換性の向上、高DPIモニターや高精度タッチパネルといった最新デバイスへの対応、サードパーティ開発者のための新しいAPIなども提供されてます。導入必須です!
もちろん無料でご利用いただけますよ。ファイルサイズは32bit版で657.4MB、64bit版で788.1MBと結構な量なので、業務終了後とかに充てて頂くのがいいかもしれません。
・ Win 8対応の11.6インチタブレットが29,800円で販売中
艦これ需要に沸くWindowsタブレットですが、今回のは珍しくOSレスのモノ。大きさも流行りの8インチではなく、11.6インチです。個人的にはこのくらいの大きさがあったほうが、使いやすいと思うんですけどね。Androidは7インチ位でもいいけどね。Windowsだとやっぱりね。
で、中の人もキャンペーンで3,000円で買ったWindows8Proが余ってたんで、チョットソソられました。29,800円はやっぱり安いよね。そもそも元は46,980円で売ってたものだから、かなりのディスカウントだしね。
たぶん、もう売り切れてるだろうけど、中の人のようにWindows8が余ってる人には結構ウケそうな気がします。
では、また来週!
・ Microsoft、「Microsoft Office 2013 Service Pack 1」を公開
まぁヨサゲなものっていうよりは、入れとけってカンジですが、「Microsoft Office 2013 Service Pack 1」が出たようです。
既に3月に入って、XPのリプレイスも架橋に来てますが、Windows7と一緒にOfficeもOffice2013を導入頂く企業様が多いんです。で、そんな企業様には必ずこの「Office 2013 SP1」を入れてくださいね!
「Office 2013 SP1」には、これまでリリースされたすべての「Microsoft Office 2013」向け更新プログラムに加え、セキュリティ・パフォーマンス・安定性の向上を目的とした修正が含まれます。また、「Windows 8.1」や「Internet Explorer 11」との互換性の向上、高DPIモニターや高精度タッチパネルといった最新デバイスへの対応、サードパーティ開発者のための新しいAPIなども提供されてます。導入必須です!
もちろん無料でご利用いただけますよ。ファイルサイズは32bit版で657.4MB、64bit版で788.1MBと結構な量なので、業務終了後とかに充てて頂くのがいいかもしれません。
・ Win 8対応の11.6インチタブレットが29,800円で販売中
艦これ需要に沸くWindowsタブレットですが、今回のは珍しくOSレスのモノ。大きさも流行りの8インチではなく、11.6インチです。個人的にはこのくらいの大きさがあったほうが、使いやすいと思うんですけどね。Androidは7インチ位でもいいけどね。Windowsだとやっぱりね。
で、中の人もキャンペーンで3,000円で買ったWindows8Proが余ってたんで、チョットソソられました。29,800円はやっぱり安いよね。そもそも元は46,980円で売ってたものだから、かなりのディスカウントだしね。
たぶん、もう売り切れてるだろうけど、中の人のようにWindows8が余ってる人には結構ウケそうな気がします。
では、また来週!