まいど!今週は正月ってこともあってヨサゲなものは1つだけ!
・ Googleが多機能アラーム時計アプリ Timely の開発元Bitspinを買収、無料化
Androidのアラーム時計アプリですね。この手のアプリはそれこそゴマンとあって、珍しくもなんともないんですが、この Timely はクラウド同期機能があることが他とは違うところ。
インスコするとGoogleアカウントの同期設定画面があるんですよ。で、同じアカウントでログインしてるAndroid端末であれば、どれか一つの端末でアラームを設定すると全ての端末に同期されるんですね。なので、バッテリー切れで鳴らない端末があっても他が鳴るという仕組み。これは他の同様のアプリにはない特徴的な機能ですね。
それと、アラームを設定した際に「チャレンジ」って機能があって、アラームを止める際に、簡単な計算問題を解く「算数パズル」と、示された解除パターンをなぞる「ランダムパターン」と、積み木のような形状をドラッグして合わせる「マッチ」の3つが用意されていて楽しめます。個人的には「算数パズル」は単なる簡単な加減乗除なので、それよりはまだ「ランダムパターン」や「マッチ」のほうが効果あるような気がします。
もちろん、テーマや外見のカスタマイズも出来て、それなりにセンスよく纏まってますのでオススメです。
記事にもある通り、今までは広告無し版は有料だったようですが、今回から無料になってますので、是非ご利用になってみては如何でしょうか?
では、また来週!
・ Googleが多機能アラーム時計アプリ Timely の開発元Bitspinを買収、無料化
Androidのアラーム時計アプリですね。この手のアプリはそれこそゴマンとあって、珍しくもなんともないんですが、この Timely はクラウド同期機能があることが他とは違うところ。
インスコするとGoogleアカウントの同期設定画面があるんですよ。で、同じアカウントでログインしてるAndroid端末であれば、どれか一つの端末でアラームを設定すると全ての端末に同期されるんですね。なので、バッテリー切れで鳴らない端末があっても他が鳴るという仕組み。これは他の同様のアプリにはない特徴的な機能ですね。
それと、アラームを設定した際に「チャレンジ」って機能があって、アラームを止める際に、簡単な計算問題を解く「算数パズル」と、示された解除パターンをなぞる「ランダムパターン」と、積み木のような形状をドラッグして合わせる「マッチ」の3つが用意されていて楽しめます。個人的には「算数パズル」は単なる簡単な加減乗除なので、それよりはまだ「ランダムパターン」や「マッチ」のほうが効果あるような気がします。
もちろん、テーマや外見のカスタマイズも出来て、それなりにセンスよく纏まってますのでオススメです。
記事にもある通り、今までは広告無し版は有料だったようですが、今回から無料になってますので、是非ご利用になってみては如何でしょうか?
では、また来週!