外して使えるのがイイね・・・
ITmediaの記事に、 FMトランスミッターとBluetoothイヤフォンの合わせ技!? J-Force「JF-BTFMEXK」 てのがありました。
中の人は機材が多い時なんかは営業車で回る場合もあるんですけど、そういった場合に移動中にもケータイを使う場面が当然あります。そういった場合、普通にBluetoothイヤフォンを使ってました。車で移動するときだけ使う用なんですがね。
で、今回のJ-Forceさんの 「JF-BTFMEXK」 は、そのBluetoothイヤフォンとFMトランスミッターが合体したタイプなんですね。コレはヨサゲ!普段はBluetoothイヤフォンを付けっぱなしでハンズフリーで使えばいいし、FMトランスミッターが付いてるからスマホ内の音楽なんかをコードレスで再生できるし、いいコトずくめ。
オマケに付属のシガーソケットアダプターには、2つのUSB給電ポートがあって、FMトランスミッターを利用しながら、iPadを含むスマートフォンやタブレットを充電できると至れり尽くせり。
細かいことだけど、Bluetooth接続時の音声コーデックにapt-Xを採用してるのも、ナニゲにポイント高い。Bluetoothだとどうしても音がアレなのでね。もちろんスマホも対応してる必要はあるし、FMトランスミッターで飛ばすんなら関係ないんじゃねってところもありますが・・・
お値段が 6980円前後 とソコソコしますが、コレ一台で殆ど出来ちゃうからFMトランスミッターと、Bluetoothイヤフォンと充電器を別に買うこと考えれば、この値段でもいいかなと。
個人的には買う方向で検討中ス。
ITmediaの記事に、 FMトランスミッターとBluetoothイヤフォンの合わせ技!? J-Force「JF-BTFMEXK」 てのがありました。
中の人は機材が多い時なんかは営業車で回る場合もあるんですけど、そういった場合に移動中にもケータイを使う場面が当然あります。そういった場合、普通にBluetoothイヤフォンを使ってました。車で移動するときだけ使う用なんですがね。
で、今回のJ-Forceさんの 「JF-BTFMEXK」 は、そのBluetoothイヤフォンとFMトランスミッターが合体したタイプなんですね。コレはヨサゲ!普段はBluetoothイヤフォンを付けっぱなしでハンズフリーで使えばいいし、FMトランスミッターが付いてるからスマホ内の音楽なんかをコードレスで再生できるし、いいコトずくめ。
オマケに付属のシガーソケットアダプターには、2つのUSB給電ポートがあって、FMトランスミッターを利用しながら、iPadを含むスマートフォンやタブレットを充電できると至れり尽くせり。
細かいことだけど、Bluetooth接続時の音声コーデックにapt-Xを採用してるのも、ナニゲにポイント高い。Bluetoothだとどうしても音がアレなのでね。もちろんスマホも対応してる必要はあるし、FMトランスミッターで飛ばすんなら関係ないんじゃねってところもありますが・・・
お値段が 6980円前後 とソコソコしますが、コレ一台で殆ど出来ちゃうからFMトランスミッターと、Bluetoothイヤフォンと充電器を別に買うこと考えれば、この値段でもいいかなと。
個人的には買う方向で検討中ス。
- J-Force Bluetooth Digital FMトランスミッター EX ブラック JF.../J-Force
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp