あらビックリ (゚д゚)!
PC Watchの記事に、 国内発売が決まったNVIDIA純正タブレット「Tegra Note 7」を試す てのがありました。
寝耳に水のNVIDIAからのタブレット「Tegra Note 7」の発売のニュースです。詳細は記事に譲りますが、NVIDIAの最新CPU 「Tegra4」 を搭載した7型タブレットですね。7型タブレット市場は御存知の通り、iPad mini(7型じゃないけどね)やNexus7(2013)やKindleFireHDXなど強豪ひしめく市場ですが、そこにNVIDIAがタブレットで参入というのは興味深いニュースです。
スペックを見る限り 「Tegra4」 以外は、取り立てて突出したところは無いように感じますけど、そこはNVIDIA純正タブレットですから他とは一味違った特徴があるようです。
・ DirectStylus(ダイレクトスタイラス)
・ 「Always-On HDR」撮影機能、「Tap-to-Track」機能、「Slo-mo(Slow-motion) Video」機能のカメラ機能
・ 最高クオリティ設定のゲームグラフィック
あたりですかね。特にスタイラスが標準でついてくるのは他にない機能ですよね。ブッチャケ電磁誘導じゃなくて、静電容量方式のスタイラスには中の人はあまりいいイメージが無いんですよねぇ。ココらへんは使ってみないとわかりませんけど。NVIDIAはかなり自身あるみたいなんでね。
カメラの機能やゲームのグラフィックは、確かにNVIDIAならではって感じがするけど、どれだけユーザーに訴求するかって言うとね・・・
やっぱり記事にもある通り、ベンチ結果を見ても分かるような圧倒的なCPUパワーが一番の魅力ですかね。あと地味にイイのはMicroSDカードスロットがあること!これはiPadminiにもNexus7にもKindleFireHDXにもない一番の機能だったりしてww でも、非常に魅力的ですよね。
肝心の価格ですが、16GBで25,800円前後 とNexus7より2,000円ほどお安くなってます。Nexus7との主な違いは液晶のスペックが劣るのとNFCが付いてないことくらいの違いなので、これはどちらを優先するかによって意見が別れるとこですね。しつこいけどNexus7にないMicroSDカードスロットがあるからねぇ。もちろんCPUスペックに関しては圧倒的にこっちが上なのはいうまでもありません。
これは結構悩みどころだと思いますよ。個人的には野心的な「Tegra Note 7」のほうがいいかなぁなんて思ったりね。
7型のタブレットをお探しの方は、また一つ魅力的な選択肢が出ましたので、ご自分にあったタブレットを見つけてみてくださいね。
PC Watchの記事に、 国内発売が決まったNVIDIA純正タブレット「Tegra Note 7」を試す てのがありました。
寝耳に水のNVIDIAからのタブレット「Tegra Note 7」の発売のニュースです。詳細は記事に譲りますが、NVIDIAの最新CPU 「Tegra4」 を搭載した7型タブレットですね。7型タブレット市場は御存知の通り、iPad mini(7型じゃないけどね)やNexus7(2013)やKindleFireHDXなど強豪ひしめく市場ですが、そこにNVIDIAがタブレットで参入というのは興味深いニュースです。
スペックを見る限り 「Tegra4」 以外は、取り立てて突出したところは無いように感じますけど、そこはNVIDIA純正タブレットですから他とは一味違った特徴があるようです。
・ DirectStylus(ダイレクトスタイラス)
・ 「Always-On HDR」撮影機能、「Tap-to-Track」機能、「Slo-mo(Slow-motion) Video」機能のカメラ機能
・ 最高クオリティ設定のゲームグラフィック
あたりですかね。特にスタイラスが標準でついてくるのは他にない機能ですよね。ブッチャケ電磁誘導じゃなくて、静電容量方式のスタイラスには中の人はあまりいいイメージが無いんですよねぇ。ココらへんは使ってみないとわかりませんけど。NVIDIAはかなり自身あるみたいなんでね。
カメラの機能やゲームのグラフィックは、確かにNVIDIAならではって感じがするけど、どれだけユーザーに訴求するかって言うとね・・・
やっぱり記事にもある通り、ベンチ結果を見ても分かるような圧倒的なCPUパワーが一番の魅力ですかね。あと地味にイイのはMicroSDカードスロットがあること!これはiPadminiにもNexus7にもKindleFireHDXにもない一番の機能だったりしてww でも、非常に魅力的ですよね。
肝心の価格ですが、16GBで25,800円前後 とNexus7より2,000円ほどお安くなってます。Nexus7との主な違いは液晶のスペックが劣るのとNFCが付いてないことくらいの違いなので、これはどちらを優先するかによって意見が別れるとこですね。しつこいけどNexus7にないMicroSDカードスロットがあるからねぇ。もちろんCPUスペックに関しては圧倒的にこっちが上なのはいうまでもありません。
これは結構悩みどころだと思いますよ。個人的には野心的な「Tegra Note 7」のほうがいいかなぁなんて思ったりね。
7型のタブレットをお探しの方は、また一つ魅力的な選択肢が出ましたので、ご自分にあったタブレットを見つけてみてくださいね。