まいど!今週のヨサゲなものは2つ!

・ ロリポップ!、120GBレンタルサーバーを3万1500円で生涯利用できるプラン

レンタルサーバーのロリポップが、サーバー代金を3万1500円払えば、一生使えるという「ずっと無料プラン」を発売したそうです。で、当初は先着限定500名のみだったようなんですが、好評とのことで現在では1000名に増員されてます。

ロリポップはご存じの方も多いと思いますが、激安サーバーの元祖みたいなところで、一番安いプランの「コロリポプラン」は10GBで月額105円からとなってます。今回のプランは最上位の「チカッパプラン」なんですが、それでも120GBで月額525円とかなりの安さ。今回のプランが31,500円ということなので、5年と3ヶ月で元が取れる計算になります。

このレンタルサーバー業界ですが、結構頻繁にサービスの仕様が変わったりします。同じプランで容量が増えたり、サーバーの仕様が変わったり等々。その場合、従来の契約ユーザーが同じ条件でアップグレードされる場合と、そうでない場合があるようです。同じ条件でアップグレードされる場合はいいんですが、そうでない場合は古い条件のままユーザーは置いてきぼりになるんです。で、結局最新のプランに移行する場合は、移行費用が必要になったりと・・・

今回のプランは確かにお得に見えるんですけど、5年も仕様が変わらないってのもどうかなぁと・・・まぁ元々の金額がかなり安いんで、どうってことないといえばそうなのかもしれませんけどね。それ以前にロリポ自体が果たしてレン鯖としてどうなのかという(ry

・  「熱伝導率200W/m・K(面方向)」(ワイドワーク)をうたう熱拡散シート

「熱伝導率200W/m・K(面方向)」(ワイドワーク)をうたう熱拡散シートということで、「何だそりゃ」状態だったんですが、シリコングリスの代わりに使うものみたいですね。

自作erにはお馴染みのシリコングリスですが、塗るときは結構気を使うし、CPUを外すときには拭きとるのに結構手間取るなど、意外と厄介なもんです。

今回の「熱拡散シート」は、シリコングリス以上の熱伝導率と、シートなので貼るときも剥がす時もシリコングリスに比べて楽なんじゃないかという利点があります。

お値段が、一番小さくて熱伝導率の低いものでも1,380円とシリコングリスの5倍くらいしますけど、サイズ的に4回くらいは使えそうなので、少しでもCPUの熱を下げたいOC厨の方などはご利用になってみては如何でしょうか?

以上!また来週!