コレは便利そうだけど・・・

AKIBA PC Hotline!の記事に、 タグのタッチでWindowsログイン、ASUSマザー用NFCレシーバーが発売に てのがありました。

ASUS製マザー向けのNFCレシーバー「NFC EXPRESS」が発売されたそうです。実売価格は3,980円 小型のNFCタグも付属して、かざすだけでWindows 8へのログインやゲームの起動などが行なえるとのことです。

最近になってNFCの使い道が増えてきた感じですね。もともと日本では既に「おサイフケータイ」によって、「ガラパゴスNFC」が浸透してましたので、余計に

「NFC?ナニソレ?日本電気?」

「いやそれNECだから!


みたいなことになってましたが? 世界標準として機能するNFCは今後の展開に期待が持てますよね。

今回のASUSさんのNFCレシーバーを使うと、
NFCタグをかざすだけで、パスワードを入力せずにWindows 8にログインできる「Windows 8 Login」、ゲームを起動したりWebサイトにアクセスしたりできる「Quick Launch」が装備できるとのこと。もちろん、NFCタグの代わりに、NFC搭載スマートフォンなどのAndroid端末も使用できるそうです。

さらに、端末をかざすと、端末内の写真やビデオを自動的にバックアップ(同期)する「Photo Express」、端末で「Wi-Fi GO!」によるリモートデスクトップ機能がすぐに使えるようになる「Remote Desktop」も備えているってことで、機能満載!

残念なのは、ASUSのIntel 8シリーズチップセット搭載マザーの一部のみ利用可能ということで、利用者がかなり限定されちゃうとこですかね。

ただ、今後のNFCの使い道として、かなり使い道が広がってきた気はします。今後の展開に期待です。