1つ作っとけ!

窓の杜の記事に、 Avira、マルウェア対策ブータブルCD「Avira Rescue System」の最新正式版を無償公開 てのがありました。

 Aviraがマルウェア対策ブータブルCD「Avira Rescue System」の最新正式版を無償公開したそうです。この手のCDやUSBブートのセキュリティソフトはWindows起動中では駆除がおぼつかないマルウェアに対して有効ですので、一つ作っておいて損はないですよ。

CD/DVD版よりはUSBメモリ版のほうが、CD/DVDドライブが付いてないノートパソコンなんかでも使えるので、汎用性が高いと思います。まぁ作るのにUSBメモリ一つ潰すことになるのでかなり割高にはなりますけど・・・

この手の無料のCD/USBブートセキュリティソフトは結構あって、今使えるのは以下の様なものがあるようです。

・ Windows Defender Offline

MS純正のCD/USBブートセキュリティソフト。MSEに見た目が似てます。

・ Dr.Web LiveCD

ロシアのセキュリティベンダーDr.Web提供のCD/USBブートセキュリティソフト。あんまり有名じゃないけど、そこそこ使えます。

・ AVG レスキュー CD

フリーのセキュリティソフトの老舗「AVG」のCD/USBブートセキュリティソフト。AVGはお世話になってる方も多いんじゃないでしょうか?


こんなトコですかね。とりあえず作っておいて損はないですが、これを使うってことは感染してるってことですので、ぶっちゃけ最悪の状態です。セキュリティは予防が第一!あくまでもコレは緊急用ですよ!

セキュリティソフトの導入と更新、日々のWindowsのセキュリティパッチの適用、アプリケーションのアップデート(AdobeReader、Flash、Java等)を確実に行って頂ければ、コレの出番は無いはずですので、なるべく利用しないように努めてくださいね。