「エロ」にご注意!

INTERNET Watchの記事に、 Google Play検索上位に詐欺アプリ、「手間のかかる手口」で検出逃れる てのがありました。

PCやモバイルアプリ共に、ワンクリウェアみたいなものは大抵が「エロ」絡みなんですよね。今回のGoogle Play上で見つかった詐欺アプリも「動画やアダルト関連のキーワード」(シマンテック広報)を組み合わせて検索すると、ヒットした上位24個中の21個が悪質なアプリだったそうで、いかにエロ絡みのアプリに脅威が多いかが分かります。

本ブログでも何回かお伝えしてますけど、ウチの会社は法人様専門の会社ですが、この手のエロ絡みのワンクリウェアの削除依頼がコンスタントに入ってきます。別に会社でエロ絡みを見たっていいんですよ。

中の人だって「男」です!
仕事中だって見たいときは見たい!
理由なんかないんです!
だって見たいんだもん!人間だもの!

(//・_・//)
・・・で、見るのはいっこうに構わないんですが、見るならそれなりの対策してから見ましょうね!ってことなんです。この手のアプリに引っかかってしまう方の多くが、セキュリティソフトが期限切れだったり、アプリのアップデートを行っていなかったりってことが殆どなんです。

もちろんノートン先生もおっしゃっている通り「悪質であると判断することは、どのようなシステムでもほとんど不可能」といい、検出するには人手による解析が必要だと説明されてますので、すり抜けてしまうかもしれません。でも、ある程度対策をしているのといないのではやっぱり違います。ノートン先生はこれを「Android.Oneclickfraud」として検出するそうですからね。

AndroidはPlayの審査の件もあって、この手のアプリが野放しになりがちです。Playでエロアプリをダウソする際には、相当の覚悟を持ってインスコした方がいいかもしれません。とにかく、できうる予防策は必ず行ってから、「エロ」に接するようにしてくださいね!