好評ね・・・
ITmediaの記事に、 Surface RTの値下げ、キャンペーン終了後も継続 「好評に応え」 てのがありました。
今やMSのお荷物 Surface RT が期間限定のキャンペーン後も値下げを継続するそうですよ。まぁ実質価格改定ですよね。
いやぁ売れてんのかなぁw MSの日本法人の社長は「売れてる」を連呼してるけど、 所詮「大本営発表」だからねぇ。値下げしても売れてないんだろうなぁ・・・ そもそも「ご好評に応えて」って、じゃぁ以前の価格で買った人の立場は?w
今年の3月15日に発売して、まだ半年も経ってないのにもう価格改定・・・ 値下げしないでも売れてるiPadはどういうふうに見てるんだろうねぇ・・・
昨日、8.1インチのWindows 8タブレットである、Acerの「Iconia W3(W3-810)」が発売されたけど、実売価格は59,800円なんだよね。Windows8とOffice Home and Business 2013が載ってこの価格。Windows8(DSP版)単体で8,980円、Office Home and Business 2013が27,958円(いずれも今日現在カカクコム調べ)併せて、36,938円。本体の値段は 22,862円程度ってことだよ。
こんなのが売ってるのに、誰が既存の資産を使えないWindowsRTを買うんだよ!w
もう、RTの失敗は発売前から予想できたけど、ホントにMSはモバイルに関してはどうしようもないね。WindowsCEのときから何にも学んでないよ。同じ失敗を繰り返してる。
今日MSでは大規模な組織改編があったみたいだけど、組織改編とともにバルマーちゃんも辞めればぁ?もういいんじゃん?WindowsPhoneがダメ、WindowsRTがダメ、Windows8もダメ・・・よくコレでCEO続けてられんなぁ。やっぱりMSのCEOくらいになるとよほど面の皮が厚いようで・・・
ITmediaの記事に、 Surface RTの値下げ、キャンペーン終了後も継続 「好評に応え」 てのがありました。
今やMSのお荷物 Surface RT が期間限定のキャンペーン後も値下げを継続するそうですよ。まぁ実質価格改定ですよね。
いやぁ売れてんのかなぁw MSの日本法人の社長は「売れてる」を連呼してるけど、 所詮「大本営発表」だからねぇ。値下げしても売れてないんだろうなぁ・・・ そもそも「ご好評に応えて」って、じゃぁ以前の価格で買った人の立場は?w
今年の3月15日に発売して、まだ半年も経ってないのにもう価格改定・・・ 値下げしないでも売れてるiPadはどういうふうに見てるんだろうねぇ・・・
昨日、8.1インチのWindows 8タブレットである、Acerの「Iconia W3(W3-810)」が発売されたけど、実売価格は59,800円なんだよね。Windows8とOffice Home and Business 2013が載ってこの価格。Windows8(DSP版)単体で8,980円、Office Home and Business 2013が27,958円(いずれも今日現在カカクコム調べ)併せて、36,938円。本体の値段は 22,862円程度ってことだよ。
こんなのが売ってるのに、誰が既存の資産を使えないWindowsRTを買うんだよ!w
もう、RTの失敗は発売前から予想できたけど、ホントにMSはモバイルに関してはどうしようもないね。WindowsCEのときから何にも学んでないよ。同じ失敗を繰り返してる。
今日MSでは大規模な組織改編があったみたいだけど、組織改編とともにバルマーちゃんも辞めればぁ?もういいんじゃん?WindowsPhoneがダメ、WindowsRTがダメ、Windows8もダメ・・・よくコレでCEO続けてられんなぁ。やっぱりMSのCEOくらいになるとよほど面の皮が厚いようで・・・