モバイルのセキュリティ対策もPC同様に・・・

INTERNET Watchの記事に、「最も洗練されたAndroidトロイの木馬」発見~急速に凶悪化するマルウェア てのがありました。

Kaspersky Labsの研究者Roman Unuchek氏が、「最も洗練されたAndroidトロイの木馬」を発見したと発表したそうです。記事によると・・・

 このマルウェアはこれまで知られていなかったAndroidの脆弱性2つと、端末管理者特権昇格脆弱性を悪用。感染後は被害者に知られることなく潜み、攻撃者からのSMSメッセージによって、アドレス帳や残高を含むほぼすべての情報を抜き取ることが可能だという。

この木馬は現在はGoogleプレイなど一般的な場所では見つかってはいないものの、SMSスパムを介してロシアで広がっているということで、亜種が広がることも予想されます。記事中にもある通り・・・

「この評価を終えるに当たり、私たちはBackdoor.AndroidOS.Obad.aは、その複雑さと、未公開の脆弱性を複数悪用する点で、他のAndroidトロイの木馬よりも、Windowsのマルウェアに似て見えることを付け加えておきたい。これは、Androidマルウェアのプログラムの複雑さが、種類の数と並んで急速に増加していることを意味している」

てことで、もうAndroidといえども普通のPCと同じように、セキュリティソフトを搭載して、アップデートするというような行動が当たり前の時代になってきているようです。現在、スマホにセキュリティソフトを搭載していない方は、この機会に是非ともセキュリティソフトの導入をお薦め致します。

Androidの場合、無料でもかなりのものが多く提供されていますので、AV-TEST によるセキュリティアプリのテスト結果 などをご参考に導入されてみてはいかがでしょうか?