何で今更?

ITmediaの記事に、 Samsung、7インチ「GALAXY Tab 3」を5月に発売へ てのがありました。

7インチ「GALAXY Tab 3」が5月に発売されるそうです。スペック等詳細は記事に譲りますが、何で今更このスペックなのかがイミフ・・・

重量と薄さこそ従来より進歩してるけど、他は殆ど進歩らしい進歩なし・・・OSはAndroid 4.1だし、ディスプレイは7インチ TFT(1024×600 169ppi)って今時どうよ?ストレージは8GB若しくは16GBだし、メインカメラも300万画素・・・

重さと薄さ以外はNexus7が勝っているといってもいいような感じ。御存知の通りNexus7は既に新型の噂も出ていて、現行モデルの価格でさえ19,800円とかなりの安さ。

この状況で「GALAXY Tab 3」は果たしていくらで売られるんだろうね?このスペックの中華パッドだったらぶっちゃけ15,000円以下だと思うけどなぁ・・・

Samsungは初代銀河タブの頃からあんまりタブレットはやる気ないみたいねw まぁスマホのGALAXYが売れてるからそれでもいいのかねぇ。発売後の値付けに期待ですな。2万以上だったら誰が買うの?って感じですが果たして?