Dropbox?じゃないよねw

窓の杜の記事に、 15GBまで無償で使えるオンラインストレージサービス“4Sync” てのがありました。

また新たなオンラインストレージが!その名も 4Sync 。以前は4sharedSyncという名前でサービスを行ってたところみたいですね。中の人も早速インスコしてみました。

インスコしてすぐに感じるのは、「Dropboxに似てるなぁw」ということ、色合いからイラストのタッチからインストールの手順までとにかくソックリですww 最近のオンラインストレージはどれもDropboxをインスパイアしてるところが多いのでしょうがないのでしょうが、4Syncは特に似てますね。

で、垢を取って、登録したメアドに確認メールが届くので、認証してイザ利用開始。使い勝手もDropbox同様です。4Syncの専用フォルダができるので、そこにファイルを置いていくだけ。Dropboxと何ら変わりません。というか、ブッチャケDropboxクローンと言ってもいいくらい、機能までほぼそっくりです。ということは、よくできているということなんです。かなり徹底的にDropboxを研究したんでしょうね。

中の人のパッと見でDropboxに機能的に劣っているところは恐らくないと思います。むしろアップロードが速い印象がありましたね。600MB程度のMP3ファイル群をうpするのに5分掛からなかったと思います(測ってませんでしたm(_ _ )m)

なにより無料で利用できる容量が15GBと他のオンラインストレージに比べてかなり多めなのが嬉しいですね。有料のプランでもDropboxに無い1000GBのプラン年払いで$240と、Dropboxの500GBのプランの半額以下で利用できるのはいいかもしれません。

「有名ドコロのオンラインストレージは使い倒した!」という方や「無料で容量が多いオンラインストレージ無いかな?」とお探しの方などは是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?