今日はチョットヽ(`Д´)ノプンプン な中の人です。

あまり出来のいいエントリーじゃないので、スルー推奨!



お客様からTELがあって、「新規のクライアントを入れたのでキッティング作業をお願いしたい。」とのご依頼があったんです。

で、現着後、新品の某社のデスクトップ機の型番を見て中の人は・・・

( ゚д゚) ・・・ 
(つд⊂)ゴシゴシ 
(;゚д゚) ・・・ 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!? 


アレ?これ新品だよね・・・

CPUがClarkdaleなんだけど・・・

なんで今時Nehalem世代のマシンが新品で・・・

はじめは信じられなかったが、BIOS確認して間違いなかった。

PCにあまり詳しくない方には何のことかお分かりにならないかもしれませんが、ようは古い在庫のマシンを新品として納品されてるって状態です。まぁ新品には違いないけど・・・
ちなみに、Clarkdaleがでたのは2010年なので約3年前のPCを納品されてるってことですよ。

在庫処分というよりも、もうデッドストックだけどね。

大体、Sandy Bridgeの在庫処分というなら分からないでもないけど、今時Nehalem世代はないわぁ。6月にはもうHaswellが出るっていうのにねぇ。

以前にもCADをバリバリ使う必要があるのに、Windows7の32bitにCore i3に2GBのメモリのマシンが納品されてるお客様を見たことがありますけど、お客様の知識のないことを良い事にヒドイ商売してる輩が多すぎるぞ!
(゚Д゚)ゴルァ!!


こうならないためにも、出来ればPCに関する最低限の知識を身につけていただけるといいんですけどね・・・そんなに難しいことじゃないんで・・・あまりにお客様がカワイソ過ぎます・・・