毎度おなじみ?ヨサゲなもの。今週は2つ。

・ ZOTAC、mSATA×2枚を外付けできるUSB 3.0対応ケース

mSATA接続のSSD 2枚を外付けストレージとして利用できるケース「RAIDbox」です。mSATA接続のSSDは最近そこそこ選択肢も増えてきて、入手もしやすくなってきてますね。そのmSATA接続のSSDを個別ドライブとしてだけではなく、スパニング、RAID 0/1構成での利用も可能なのがこの商品のミソ!

記事によると、mSATA SSDをRAID 0構成で使用した場合にリード/ライトともに350MB/secの性能を出したとか。外付けのストレージとしてはかなりの性能ですよね。当然、mSATA接続のSSDを2枚買うとなるとそれなりのお値段になるわけですが、「外付けHDDの速度が遅くてタマラン!ヽ(`Д´)ノ」て方には選択肢の一つとしていいんじゃないでしょうか?

・ サンワサプライ、ワイヤレス仕様のUSBウェブカメラ「CMS-V36BK」発売

ウェブカムは今や殆どのノートパソコンに標準で搭載されてますし、タブレットにも付いてますよね。ただ、付属のウェブカムだと、複数人で写ったり、カメラの角度を変えるときなんかは、やはりチョット面倒です。

そんな場合に、このワイヤレス仕様のUSBウェブカメラ「CMS-V36BK」はいいんじゃないでしょうか。このワイヤレス仕様のウェブカムって意外と少ないんですよ。Wi-Fi対応のやつが路地から出てるんですが、さすがに2万くらいするんで、簡単に買える額じゃないんです。これは1万479円とワイヤレスとしてはソコソコのお値段ですが、実売価格は6~7千円前後みたいなので、買いやすい価格ですよね。

ドライバのインストールも必要なく、カメラ部には音声チャット用のマイクを内蔵してるので、買ってすぐ使えます。ノートパソコンに備え付けのウェブカムではチョット不便だなぁと思ってる方や、複数人での利用が多い方などはご利用になってみてはいかがでしょうか?

以上!また来週!

【エントリーでP10倍】ZOTAC RAIDBOX-UD10 (CS4189) ZOTAC R...
¥6,650
楽天


楽天最安値!送料込み!

ワイヤレスWEBカメラ サンワサプライ CMS-V36BK
¥5,429
楽天