定番化させたいこの企画w

今週は琴線に触れるもんがなかったんですよ・・・

・ ASUSからAH-IPS液晶モニタ Designo MXシリーズ、23型・27型フルHD

まずはASUSさんから出た新型モニタASUS Designo MX シリーズね。
まぁなにより見た目がカコ(・∀・)イイ!! これ大事!どうしてもMacと比較しちゃうとPCは見た目がアレなのが多いみたいな印象の人もいるみたいで・・・

その点、これは見た目いいし、超挟額縁でデュアルやトリプルモニタにしても使いやすそうです。こんなんでもちゃんとBang & Olfsen ICEpower と共同開発した『ASUS SonicMaster』技術の3W x 2 ステレオスピーカーも積んでて一応音も出ますw お値段も27型で3万2800円と比較的お手頃。

オサレなモニタ探してる方は1台如何でしょう?

・ IObit、Windows 8にスタートメニューを追加する「StartMenu8」の正式版を公開

これは商品じゃないけど、本ブログでも以前紹介したWindows8にスタートボタンを追加する「StartMenu8」の正式版が公開になったって話。これ以前は英語版のみだったんだけど、正式版からちゃんと日本語もサポートするようになったんで、「英語版はチョット・・・」て方も安心。

もちろんスタートボタンの追加だけじゃなく、メトロのスキップホットコーナーの無効化なんかのオプションもついてます。Windows8が使いにくいって方は是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?

以上、来週はもうちょっとお伝えできるといいなぁ。