ヨサげ・・・

INTERNET Watchの記事に、 「Kindleストア」が日本でもオープン、日本語書籍5万冊以上をラインナップ てのがありました。

アキバの「8祭り」は佳境を迎えようとしてますが、中の人は相変わらずブログ書いてます・・・
えぇいいんですよ・・・もう・・・

さて、昨日のKindleの発表とともに今日は 「Kindleストア」 がオープンしましたね。某所のストアと比べて「水増し」もないようでそれなりのラインナップを揃えているようですよ。

中の人も早速なんかダウソしてみようということで見に行ってみると、無料の本もソレナリにあったので、まずはそれからと思い今更ながら太宰の「グッド・バイ」なんぞをダウソして見ることに・・・

ダウソにはまずはKindleの無料アプリをダウソしてインスコします。中の人はとりあえず現在使っているSONY Tabletにインスコしてみました。アプリはAndroid以外にもKindle for iPhoneKindle for iPadが用意されてますよ。インスコは滞り無く終わり、いざ本のダウソへ。

ダウソ自体はブラウザ経由で行います。アマゾンの垢を持ってる方は予めサインインしておきましょう。目当ての本に行き着いたら「1-Clickで今すぐ買う」をクリックするだけ。文字通りワンクリックで購入可能です。今回は無料の本ですので当然、請求は0円ですがアマゾンから注文確認メールはきます。

購入後はアプリを起動すれば自動的に購入した本のダウソが始まります。ダウソが終わると「ライブラリ」の中に本が表示されるので、タップすれば読めるようになります。Kindleアプリ自体は非常にシンプルな操作性で、最低限の機能は確保されていて中の人的にはコレでいいかなという感じ。

その後、スマホ(庭の布団)にも同様にKindleアプリをインスコしてみましたが、さすがにタブレットを見た後なのでチョット文字が小さいかなぁという感じ。決して見づらいと言うわけではないので、問題なく読めますけどね。スマホの場合、5インチ以上のGalaxyNoteのような機種だとまさに文庫本感覚で読めるような気がします。

スマホやタブレットをお持ちの方は是非一度Kindleアプリをインスコして無料本からご利用になってみては如何でしょうか?電子書籍の体験をするには十分だと思いますよ!