(・∀・)イイネ!! こういうの好きよw
エルミタージュ秋葉原の記事に、 近未来コクピットチェア「Emperor 1510」がセット!200万円オーバーの最高級BTOがウィズテックから てのがありました。
いやぁヒサビサに「誰が買うんだよ!」ってBTOが出ましたね!w まぁ価格の半分は 近未来型システムチェア「Emperor 1510」 の値段なんですけど、それでも200万オーバーってのは吹っ切れててイイね!
当然これだけの値段だから、スペックもソレナリですよ!記事によると・・・
エルミタージュ秋葉原の記事に、 近未来コクピットチェア「Emperor 1510」がセット!200万円オーバーの最高級BTOがウィズテックから てのがありました。
いやぁヒサビサに「誰が買うんだよ!」ってBTOが出ましたね!w まぁ価格の半分は 近未来型システムチェア「Emperor 1510」 の値段なんですけど、それでも200万オーバーってのは吹っ切れててイイね!
当然これだけの値段だから、スペックもソレナリですよ!記事によると・・・
ゲーミングモデルとなる「極みアルチメット Gamer Edition」は、CPUにIntel「Core i7-3960X」(6コア/12スレッド/3.3GHz/TB時3.9GHz/L3キャッシュ15MB)、マザーボードにASUSTek「Rampage IV Extreme」(Intel X79 Express)を採用する。メモリはDDR3 64GB(DDR3-1600/8GB×8)で、システムドライブにはPlextor「PX-512M3P」(SATA3/6Gbps/512GB)4台をRAID0構成で搭載、データドライブにはHGST「0S03357」(SATA3/6Gbps/4TB)を実装する。グラフィックス環境もGeForce GTX690カードZOTAC「ZTGTX690-4GD5R001」をSLI構成で組み込んだ。
PCケースにはCoolerMasterの巨大ケース「COSMOSII」を、電源にはOWLTECH「SS-1250XM」(1250W/80PLUS GOLD認証)をチョイスする。液晶ディスプレイは「Emperor 1510」にEIZO「FORIS FS2333」を3画面マウント。また、キーボードに東プレ「Realforce106(LA100)」、マウスにロジクール「Performance Mouse M950」が標準構成で付属するなど入力環境も充実している。
スペックは当然ながら、ケース、キーボードに至るまで中の人好みのチョイスでイケてます!もう金が有り余ってる「漢」は迷わず買いでしょう!中の人の部屋にはこのチェアがヘタすると入らないwかもしれませんが、コレ買う人は一部屋100畳くらいある人だろうから問題ナッシングですねw
価格と大きさだけに・・・
ってことだから、PCに疎い人でも金さえあれば大丈夫!
さぁコレを読んでる漢よ!今こそポチる時ぞ!
こんなのポンっと買ってみたいなぁ・・・
スペックは当然ながら、ケース、キーボードに至るまで中の人好みのチョイスでイケてます!もう金が有り余ってる「漢」は迷わず買いでしょう!中の人の部屋にはこのチェアがヘタすると入らないwかもしれませんが、コレ買う人は一部屋100畳くらいある人だろうから問題ナッシングですねw
価格と大きさだけに・・・
専門スタッフが前もって、お客様の使用環境を調査し、状況によってはお伺いして確認し、納品の際には、パソコンのセッティングも含めて、使用できる状態になるまで、サービスいたします。
ってことだから、PCに疎い人でも金さえあれば大丈夫!
さぁコレを読んでる漢よ!今こそポチる時ぞ!
こんなのポンっと買ってみたいなぁ・・・