とりあえずスキャンしておこう!
INTERNET Watchの記事に、 “遠隔操作ウイルス”専用駆除ソフト、トレンドマイクロが無償公開 てのがありました。
既に報道などでご存じの方も多いと思いますが、遠隔操作ウイルスによる被害に対してトレンドマイクロが専用駆除ソフトを無償公開しました。今回の事件に関しては、そんなに感染者は多くないと思いますけど、念のため本ソフトでスキャンしておいてもいいんじゃないでしょうか?中の人も早速ダウソしてスキャンしましたけど、感染はありませんでした。
しかし、既に4人もの誤認逮捕者を出しているってのは、いかに警察の捜査体制がずさんでお粗末かを露呈してますよね。今回の犯人は間違いなく全ての痕跡は消せたはずなのに、ワザと消さないで世論に訴えたかったってところなんだと思います。
今回のようにバックドア仕掛けるまでもなく、匿名性を保ったまま掲示板に書き込む方法なんて、ちょっとネットワークの知識のある人なら容易に思いつくはず。こんな捜査体制では、同様の犯行にどう考えても対処できないでしょ。おそらく今回の犯人も捕まらない。自首でもしない限り・・・
どうすんだろね?今後・・・
INTERNET Watchの記事に、 “遠隔操作ウイルス”専用駆除ソフト、トレンドマイクロが無償公開 てのがありました。
既に報道などでご存じの方も多いと思いますが、遠隔操作ウイルスによる被害に対してトレンドマイクロが専用駆除ソフトを無償公開しました。今回の事件に関しては、そんなに感染者は多くないと思いますけど、念のため本ソフトでスキャンしておいてもいいんじゃないでしょうか?中の人も早速ダウソしてスキャンしましたけど、感染はありませんでした。
しかし、既に4人もの誤認逮捕者を出しているってのは、いかに警察の捜査体制がずさんでお粗末かを露呈してますよね。今回の犯人は間違いなく全ての痕跡は消せたはずなのに、ワザと消さないで世論に訴えたかったってところなんだと思います。
今回のようにバックドア仕掛けるまでもなく、匿名性を保ったまま掲示板に書き込む方法なんて、ちょっとネットワークの知識のある人なら容易に思いつくはず。こんな捜査体制では、同様の犯行にどう考えても対処できないでしょ。おそらく今回の犯人も捕まらない。自首でもしない限り・・・
どうすんだろね?今後・・・