あぁコレコレ・・・
INTERNET Watchの記事に、 アイ・オー、設置場所を探す目安になる電波強度ランプ付きの無線LAN中継機 てのがありました。
無線LANは平坦なワンフロアで使うには、いいんですがそんな環境ばかりじゃないですよね。中の人も、いろんな環境で無線LANを設定させてもらってますが、電波が届きにくい環境も当然あるんですよ。
入り組んだ一軒家の1階と2階と3階とか、同フロアでも間に扉がいくつかあって、開けっ放しにしておくわけもいかない状況だったり等々。事前に電波が届くかどうか微妙な案件もあって、実際導入して調べてみないとわからない場合も多々あります。
で、そんな場合に、今回のアイ・オー・データさんの無線LAN中継機「WN-AG300EX」があれば電波の範囲を容易に拡大することが可能ですね。
電波強度を示すランプが本体に付いているそうで、親機からの受信電波が強い場合は青、普通の場合はオレンジが点灯、弱い場合はオレンジが点滅、電波範囲外では消灯するってことなので、持ち歩いて設置場所探せそうです。
お値段が7,900円とチョット高めですけど、無線LANの電波強度をこれで上げられるのであれば、高い買い物でもないかも・・・
「無線LANの電波が届かない!(´・ω・`)ショボーン」とお嘆きの貴兄は導入をご検討になってみては如何でしょうか?
INTERNET Watchの記事に、 アイ・オー、設置場所を探す目安になる電波強度ランプ付きの無線LAN中継機 てのがありました。
無線LANは平坦なワンフロアで使うには、いいんですがそんな環境ばかりじゃないですよね。中の人も、いろんな環境で無線LANを設定させてもらってますが、電波が届きにくい環境も当然あるんですよ。
入り組んだ一軒家の1階と2階と3階とか、同フロアでも間に扉がいくつかあって、開けっ放しにしておくわけもいかない状況だったり等々。事前に電波が届くかどうか微妙な案件もあって、実際導入して調べてみないとわからない場合も多々あります。
で、そんな場合に、今回のアイ・オー・データさんの無線LAN中継機「WN-AG300EX」があれば電波の範囲を容易に拡大することが可能ですね。
電波強度を示すランプが本体に付いているそうで、親機からの受信電波が強い場合は青、普通の場合はオレンジが点灯、弱い場合はオレンジが点滅、電波範囲外では消灯するってことなので、持ち歩いて設置場所探せそうです。
お値段が7,900円とチョット高めですけど、無線LANの電波強度をこれで上げられるのであれば、高い買い物でもないかも・・・
「無線LANの電波が届かない!(´・ω・`)ショボーン」とお嘆きの貴兄は導入をご検討になってみては如何でしょうか?